今週の昭和小

2025年9月の記事一覧

【避難訓練(不審者対応)】

9月12日(金)2校時

不審者侵入に際して,自己の安全を守るために必要な安全確保の仕方や避難の仕方について,考えることができるようにするため「避難訓練」を行いました。

訓練には,県庁前交番の鈴木所長さん,警察スクールサポーターの伊藤さん,昭和小スクールガードリーダーの堺さんにも参加していただき,実際の対応や子供たちへのお話もしていただきました。

【歯の健康教室(3年生)】

9月11日(木) 3・4校時

3年生が歯・口腔の健康づくりに取り組めるように「歯の健康教室」を行いました。

子供たちは,学校歯科医の大嶋先生による講話を聞いた後,歯科衛生士によるブラッシング指導を受けました。