文字
背景
行間
栃木県宇都宮市立昭和小学校です
▼△▼ 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 ▼△▼
▼△▼ Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. ▼△▼
今週の昭和小
市長とふれあいトーキング
10月3日,宇都宮市長 佐藤栄一様が来校し,子どもたちと「ふれあいトーキング」をしました。
佐藤市長は,全クラスの授業を参観した後,4年2組の児童とともに給食当番の仕事をしました。白衣を身に付け,児童と一緒に給食のワゴンを運んだり,その日のメニューのハンバーグを配ったりしました。

配膳が終わると楽しい「ふれあい給食」です。給食を食べながら,児童からの様々な質問にも,にこやかに答えてくださいました。

楽しい給食の後は,佐藤市長による宇都宮市の魅力についての特別授業です。

宇都宮市が,とても住みやすい所であること,宇都宮市には自慢できるものがたくさんあることを,熱心に分かりやすく教えてくださいました。
子ども達も興味津々で授業に参加し,たくさんの質問もしました。佐藤市長は,一人一人の質問に,丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
とても充実した「ふれあいトーキング」になり,佐藤市長からは「いい質問がたくさん出ますね。さすが昭和小の子どもだ。」との言葉をいただきました。
佐藤市長は,全クラスの授業を参観した後,4年2組の児童とともに給食当番の仕事をしました。白衣を身に付け,児童と一緒に給食のワゴンを運んだり,その日のメニューのハンバーグを配ったりしました。
配膳が終わると楽しい「ふれあい給食」です。給食を食べながら,児童からの様々な質問にも,にこやかに答えてくださいました。
楽しい給食の後は,佐藤市長による宇都宮市の魅力についての特別授業です。
宇都宮市が,とても住みやすい所であること,宇都宮市には自慢できるものがたくさんあることを,熱心に分かりやすく教えてくださいました。
子ども達も興味津々で授業に参加し,たくさんの質問もしました。佐藤市長は,一人一人の質問に,丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
とても充実した「ふれあいトーキング」になり,佐藤市長からは「いい質問がたくさん出ますね。さすが昭和小の子どもだ。」との言葉をいただきました。