文字
背景
行間
栃木県宇都宮市立昭和小学校です
▼△▼ 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 ▼△▼
▼△▼ Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. ▼△▼
今週の昭和小
3年生社会科 出前授業
12月13日(水)3,4校時,栃木県立博物館の方々のご協力により,社会科「昔のくらしを発見しよう」の出前授業を行いました。

昔の道具の詳しい説明を聞いて,昔のおもちゃで遊んだり,火起こしなどを直接体験したり,楽しみながらも有意義な経験をさせていただきました。

大豆から黄な粉を作ることも体験しま わらぐつは,初めての経験でした。
した。「けっこう軽いけど,たくさん作 「雨とか雪とか入っちゃいそうだね」
るのは大変だ。」
薬研や手押しポンプは,アニメに出てきたのを見たことがあったようですが,使ってみたのは,もちろん初めてでした。

2時間たっぷり学習し,授業の振り返りとまとめもしっかり行いました。
栃木県立博物館の先生方,大変お世話になりました。
昔の道具の詳しい説明を聞いて,昔のおもちゃで遊んだり,火起こしなどを直接体験したり,楽しみながらも有意義な経験をさせていただきました。
大豆から黄な粉を作ることも体験しま わらぐつは,初めての経験でした。
した。「けっこう軽いけど,たくさん作 「雨とか雪とか入っちゃいそうだね」
るのは大変だ。」
薬研や手押しポンプは,アニメに出てきたのを見たことがあったようですが,使ってみたのは,もちろん初めてでした。
2時間たっぷり学習し,授業の振り返りとまとめもしっかり行いました。
栃木県立博物館の先生方,大変お世話になりました。