今週の昭和小

昭和小NEWS

< 盆踊り大会 >

7月18日(金)

PTA主催による「第53回昭和地区盆踊り大会」が昭和小の校庭で行われました。

普段の生活の中では体験できない伝統行事に参加することで,心豊かな子供たちの育成が図られました。

親子や地域の方々とのふれあいを深め,思い出に残る行事となりました。

 

【朝会】

7月18日(金)

夏休み前の朝会を体育館で行いました。

初めに「歯と口の健康週間コンクール」や「市小学校水泳競技大会」などの表彰を行い,次に,校長講話と児童指導主任からのお話がありました。

楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

【宿泊学習(4年生)】

7月10日(木)・11日(金)

4年生がとちぎ海浜自然の家(茨城県)で1泊2日の「宿泊学習」を行いました。

海の自然と触れ合うことで自然の素晴らしさを感じたり,「砂の造形」や「塩づくり」などの活動を友だちと助け合って粘り強く取り組んだりすることができました。