「薬物乱用防止教室」を実施しました 投稿日時 : 07/18 城山中学校管理者 7月17日 夏休みを前にして、全校生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。 学校薬剤師である野山先生を講師に、薬物乱用とはどういうことなのか、危険な薬物の種類、薬物が体に与える影響、誘われた時の断り方、現代若者の問題となっている市販薬の過剰摂取の危険性についてもお話してくださいました。 正しい知識を持って、自分を大切にすることの大切さを学ぶ機会となりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}