活動の様子(H28)

2016年4月の記事一覧

4年 自転車免許授業

 
 風を気持ちよくあびながら,友達の家へ。子どもたちにとっては,日常的なことですよね。しかし,そのような移動のときにも,危険は潜んでいます。
 そこで,市役所の生活安心課と宇都宮東警察署の警察官の方が来校し,4年生に向けて「自転車免許授業」を行ってくださいました。
 ん!?免許?そうです,この授業できちんと運転できれば,なんと自転車の免許証がもらえるのです。

 子どもたちは,自転車の便利さと危険性について真剣に話を聞いていました。ヘルメットも12歳までは,義務化されています。命を守るために大切ですね。
 
 安全なスタートの仕方や一時停止の大切さ,交差点の渡り方や路上駐車のよけ方など,細かくご指導いただきました。子どもたちは,やっと手にした免許証をうれしそうに見ていました。