文字
背景
行間
2013年12月の記事一覧
2学期前半が終了しました
平成25年,2013年も残り1週間となりました。白沢小学校にとって今年は,140歳を迎えた特別な年でした。子どもたちも生活に学習にがんばり,みんな元気に成長した年でした。皆様方にとって今年はどんな年でしたか?毎年,発表される今年の漢字。先日12日に京都清水寺で発表になりました。 そして,今日で2学期前半が終了し,明日から来年1月7日(火)まで13日間の冬休みに入ります。 下校の時間になりました。今日は集団下校の日です。生活委員の児童から下校時の注意の呼びかけの後,防犯ブザーの点検を行いました。 | |
| |
防犯ブザーは子どもたちの身を守る有効なアイテムです。登下校時はもちろん,休み中に遊びに出かける時も持って行ってください。ポケットに入れるのではなく,首から下げるなど防犯ブザーを携帯しているということを,他人から見られることで防犯効果はあります。学校では毎週継続して指導しており ますので,ご家庭でも子どもたちが意識化できるようご協力ください。 | |
| |
| |
それでは,皆さん,さようなら。今日は先生方が途中まで同行指導します。 来年は1月8日(水)から学校が始まります。また元気な顔で登校してきてください。 | |
追伸:今日,給食の時間にサンタさんが来ました。 子どもたちの話ですと,どうも誰かに似ているとか・・・ |