修学旅行(6年生)

10月20日(月)21日(火)修学旅行(6年生)

 6年生は,一泊二日で,鎌倉・東京方面に修学旅行に行きました。

【1日目】10月20日(月)鎌倉方面,班別活動

出発式,よい学びを目指しましょう。

   

鎌倉大仏(高徳院)到着。      道を間違えないように行きましょう。 「このお店寄っていこうか。」

ここから班別活動が始まります。

 

「江ノ電の切符を買わなきゃ。」 江ノ電ホームでカメラマンさんにピース  「鎌倉駅に着いたぞ。」

 

全員無事,鶴岡八幡宮にたどり着きました。

 

夕食は,中華街で中華料理です。  ホテルに到着。入館式を行い,部屋でゆっくりして明日に備えましょう。

 【2日目】10月21日(火)東京方面(国会議事堂,東京スカイツリー,上野国立科学博物館)

朝食はバイキングです。おいしいものを食べて2日目に備えましょう。

国会議事堂の見学です。新しい総理大臣が決まるという歴史的な日に,見学ができたことはよい思い出になりました。

次は,東京スカイツリーです。展望デッキに向かうエレベーターは速かったですね。

さあ,景色を見ますか?おみやげを買いますか?

 

昼食は,カツカレーでお腹を満たしてラストスパートです。「ごちそうさま。」

最後の見学は国立科学博物館です。興味を持ったのは,生物?科学?物理?地学?

予定より30分早く学校に到着して帰校式です。この2日間の旅行で学んだことを,今後の学校生活に生かしてください。