文字
背景
行間
1月23日(火)6年理科授業の様子
1月23日(火)6年理科授業の様子
てこのうでをかたむけるはたらき 力点を支点に近づけるほど、力点にかかる力は大きくなる。
作用点を支点に近づけるほど、力点にかかる力は小さくなる。
実験の様子
てこを釣り合わせる方法をできるだけたくさん考えます。
仮説をもとに,いろいろな重さのおもりをつけます。
力を加える位置や大きさと、かたむけるはたらきの関係は?
さて,どうなるかな? なんでつりあうのかなあ?