活動の様子(H28)

活動の様子(H28)

離任式

 前年度まで白沢小学校にいらしてお世話になった先生方が,子どもたちにお別れの挨拶をするために,白沢小に来てくださいました。

 代表児童が,お世話になった先生方に挨拶をし,感謝の気持ちを込めて花をお渡ししました。先生方お一人お一人からは,子どもたちに温かい言葉をかけていただきました。

 
 先生方が会場を去られる際には,皆が別れを惜しみ,口々に感謝の気持ちを伝え,とても温かな雰囲気のお別れの会となりました。
 

 去られた先生方の新しい任地・生活でのご活躍をお祈りいたします。

お花見給食 3・4年生



 4月13日,3年生と4年生が外で給食を食べる「お花見給食」を行い,交友を深めました。天候を考慮し,軒下での実施になりましたが,楽しく会話しながら会食する様子が見られました。

入学式

 暖かな春の陽気に包まれて,今年度は,51名の新入生を白沢小学校に迎えました。

 

「入学児童確認」で,担任から一人一人呼名され,新入生は元気に返事を返します。

 式は滞りなく進み,上級生との対面も終え,式場を後にする表情には,ほっとした安堵感も見られました。

 いよいよ小学校生活のスタートです。

新任式・始業式

 平成28年度が始まりました。

 新しい年度を迎えるとともに,新しく白沢小に赴任した教職員を新任式で子どもたちに紹介しました。子どもたちは,新しい先生方に興味津々です。代表児童の挨拶では,6年生が堂々とした態度で,一人一人の教職員に向けて,お迎えのメッセージを送り,立派に役目を果たしていました。

 

 その後行われた始業式では,各学年の代表児童が新年度に向けての抱負を発表しました。それぞれに,新しい学年で頑張ろうという気持ちがよく表れた挨拶でした。

 校長先生からのお話では,「明るいあいさつができること。」「友達の良いところ見つけができること。」を目標に新年度をがんばろうとお話ししてもらいました。

 白沢小学校は,今年度も元気いっぱいスタートします。