文字
背景
行間
自ら考え、共に学び、心豊かにたくましく生きる児童を育成します。
日誌
2022年6月の記事一覧
待ちに待っているプールの準備Ⅰ・Ⅱ
Ⅰ 先生方がAED講習を受けました(6/17 金曜日)
今年も体育の授業で安全にプールに入れるよう毎年行っているAED講習を受けました。西消防署の6人の消防士さんから丁寧に心肺蘇生法やAEDの使い方を教えていただきました。リズムに合わせて心肺蘇生法を行ったり,救急車の呼び方やAEDに使い方の確認を行ったりしました。事故の無いことを願いますが,いざというときは連携を取りながら行えるよう真剣に講習を受けていました。
Ⅱ プール開きを行いました(6/17 金曜日)
校長と体育主任が,放課後にプール開きを行いました。今シーズン,プールで事故が起こらないように「お酒・塩・お米・かつをぶし」をプールの四隅にまきました。楽しく水泳の授業を行ったり,できなかったことができるようになったりと子どもたちの水泳の力が伸びることを願っています。