文字
背景
行間
自ら考え、共に学び、心豊かにたくましく生きる児童を育成します。
日誌
ふれあい文化教室
7月17日(木)に,5・6年生がふれあい文化教室「和太鼓」を行いました。お二人の講師の方から,楽器の材質や奏法,表現方法の話を聞いたり,太鼓のバチの持ち方・打ち方を教えていただき実際に打って音を出したりしてました。
なかなか体験できることではないので,良い経験となりました。
文字
背景
行間
自ら考え、共に学び、心豊かにたくましく生きる児童を育成します。
7月17日(木)に,5・6年生がふれあい文化教室「和太鼓」を行いました。お二人の講師の方から,楽器の材質や奏法,表現方法の話を聞いたり,太鼓のバチの持ち方・打ち方を教えていただき実際に打って音を出したりしてました。
なかなか体験できることではないので,良い経験となりました。