文字
背景
行間
宮の原日記
6年生「宮っ子伝統文化体験教室」
9月30日(火)に,6年生を対象に「宮っ子伝統文化体験教室」を実施し,3名の講師の方にお越しいただき,「小麦まんじゅう」作りを行いました。小麦まんじゅうは炭酸まんじゅうとも呼ばれ,盆月の一日に作る釜のふたまんじゅうや田植えや祭りなどのお祝いの日には欠かせないご馳走だそうです。子どもたちは,自分たちで作ったほかほかの小麦まんじゅうを満足そうに食べていました。