文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
6年生修学旅行
6/1,2に6年生が修学旅行に行ってきました。
1日目 鎌倉
2日目 東京
いじめゼロ集会
5/31の朝の時間にオンラインでいじめゼロ集会を行いました。
5,6年生の計画委員が音楽室で各クラスの思いやりスローガンを発表しました。
1,2,3,4年遠足
5月に1年生から4年生まで遠足に行ってきました。
1年 宇都宮動物園
2年 子ども総合科学館
3年 大谷・カルビー工場
4年 益子
プール管理委員会・救急救命法訓練
今年も安全に水泳の授業を進めていくために,5/29にプール管理委員会と救急救命訓練を行いました。
宮っ子ランチ(春)自然のめぐみキラキラ献立
5/29(月)の給食は,春の宮っ子ランチでした。
宮っ子ランチは,私たちの住む宇都宮市の特産品や文化など宇都宮の良さを知ることのできる給食です。
【献立】豚肉と宮野菜炒め,かんぴょうのごま酢あえ,春野菜のみそ汁,麦入りご飯,牛乳,ミルクプリン苺ソース
新着
今日は、連日の雨天の影響を受け、順延となっていた1年生の生活科校外学習を実施しました。
ちとせ児童公園(通称:かぶとむし公園)に行き、初夏の樹木や草花等の生き物を見つけることで季節を体で感じ、公園内の遊具の利用を通して、公共物の正しい使い方を学んできました。
そして、4年生はスバルの方を講師としてお招きし、環境教育の一環として「スバル出前環境講座」の授業を受けました。地球温暖化について知り、その原因を実験を通して確認して、自分たちにできることを考えました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
年間行事予定
頑張る学校プロジェクト通信
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い。
いじめ防止基本方針
学校周辺図
学校情報
宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~17:30です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
カウンター
6
7
0
5
6
6
著作権の配慮