文字
背景
行間
2023年12月の記事一覧
♬音楽集会1年生発表♬
12/20(水)の音楽集会は1年生の発表でした。体育館で鑑賞した学年は6年生です。
1曲目は「きらきらぼし」を英語で歌いました。
2曲目は「あわてんぼうのサンタクロース」です。楽器の演奏や振付を入れて,楽しく歌いました。
体育館とオンラインで繋がっている各教室は,1年生の可愛い発表を聴きながら,クリスマスの雰囲気に包まれました。
クラブ見学
12/14(木)の6時間目は,3年生がクラブ活動の様子を見学しました。
各クラブの様子を見学していた3年生からは,
「楽しそう。」「どのクラブに入ろうかな。」などの声が聞こえてきました。
学校支援ボランティア「ハンドクラフト部」冬
12/11(月)にハンドクラフト部の皆さんが,冬の校内飾りを作ってくださいました。
階段の踊り場や正面玄関に飾ってありますので,学校にいらしたときにぜひご覧ください。
 
 
お弁当の日
12/7(木)は陽東地域学校園統一の「お弁当の日」でした。
子どもたちはお弁当作りに関わったことで,家族とのふれあいが広がり,
料理を作ってくれる人に感謝の気持ちがもてたことでしょう。
 
家庭科ミシン授業補助ボランティア
11月の5,6年生の家庭科はミシンやアイロンを使って作品を作ります。
今年も子どもたちが安全に正しくミシンやアイロンを使えるようにと,
たくさんのボランティアの皆様が作品作りの補助をしてくださいました。
 
						新着
					
	
	
			心配された雨も明け方には上がり、教職員と「おやじの会」の皆様のお力添えをいただきながら雨水の処理を行い、何とか通常の時刻通り運動会を実施することができました。
心を一つに合わせ、最後まで全力で勝負した子供たち峰小の合言葉「元気 やる気 思いやり」溢れる運動会となりました。その様子をご紹介します(撮影は、6年児童のカメラ係が撮影した写真です)。
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
   
 
  
 
 
  
 
ご来賓の皆様、保護者の皆様、陽東中学校のボランティアの皆様、最後まで温かい声援をありがとうございました。
また、運営面でのご協力、片付け等、多方面にわたりご協力いただき、感謝申し上げます。
たくさんの思い出の写真を撮影しました。学校だより11月号でもご紹介します。
 
峰っ子の皆さん、たくさんの感動をありがとう
  
		
	
				
					{{item.Plugin.display_name}}
				
			
		
					
				{{item.Topic.display_publish_start}}
			
		
					
				{{item.RoomsLanguage.display_name}}
			
		
					
				{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
			
		
					
			
			{{item.Topic.display_summary}}
		
	
						年間行事予定
					
	
	
						頑張る学校プロジェクト通信
					
	
	
						「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い。
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	
						学校周辺図
					
	
	
						学校情報
					
	
	宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~17:30です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
						カウンター
					
	
	
				
			7		
			
			5		
			
			9		
			
			8		
			
			2		
			
			8		
	
	
						著作権の配慮