文字
背景
行間
日誌
2017年11月の記事一覧
6年算数
11月20日 午後2時10分 5時間目です
6年生の算数の学習を参観しました。拡大図と縮図の学習です。きょうは,拡大図の意味と特徴を理解します。子どもたちは,友達と話し合いながら拡大図をかき進める中で,その特徴を理解していきます。互いに自分の考えを出し合いながら学習を進めています。







授業後に研究会を開きました。授業の組み立て方,児童同士の交流のさせ方,児童の意見の取り上げ方 等 先生方同士で意見を出し合いました。先生も,互いに意見を聴き合いながらより良い授業づくりを目指しています。

6年生の算数の学習を参観しました。拡大図と縮図の学習です。きょうは,拡大図の意味と特徴を理解します。子どもたちは,友達と話し合いながら拡大図をかき進める中で,その特徴を理解していきます。互いに自分の考えを出し合いながら学習を進めています。
授業後に研究会を開きました。授業の組み立て方,児童同士の交流のさせ方,児童の意見の取り上げ方 等 先生方同士で意見を出し合いました。先生も,互いに意見を聴き合いながらより良い授業づくりを目指しています。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、平日7:45から18:00までとなります。
ただし、金曜日は7:45から17:00までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。
※また長期休業期間は、16:40から翌日8:00まで自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
あなたは
2
1
7
7
2
2
8
人目の訪問者です。
リンクリスト