文字
背景
行間
日誌
4時間目の授業です
2月13日 午前11時40分
5年生が百人一首をやっています。先生が札を読み上げて,グループになって「取り札」を取り合います。しっかり覚えていないと,なかなか取れません。子どもたちは,仲良く「かるた」を楽しんでいました。




中庭近くの通路では,1年生が植木鉢を自分の前において,ビオラの花の観察をしていました。「先生,見て!」と写した絵を見せてくれます。花びらの重なり方や形,葉の形状など,細かく描かれていました。みんな,よく見て記録しています。




5年生が百人一首をやっています。先生が札を読み上げて,グループになって「取り札」を取り合います。しっかり覚えていないと,なかなか取れません。子どもたちは,仲良く「かるた」を楽しんでいました。
中庭近くの通路では,1年生が植木鉢を自分の前において,ビオラの花の観察をしていました。「先生,見て!」と写した絵を見せてくれます。花びらの重なり方や形,葉の形状など,細かく描かれていました。みんな,よく見て記録しています。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、平日7:45から18:00までとなります。
ただし、金曜日は7:45から17:00までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。
※また長期休業期間は、16:40から翌日8:00まで自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
あなたは
2
2
1
2
5
4
1
人目の訪問者です。
リンクリスト