文字
背景
行間
日誌
不審者対応避難訓練
9月2日(火)不審者対応避難訓練
今日は,宇都宮中央警察署生活安全課の警察スクールサポーターを講師にお招きして,2時間目に「不審者対応避難訓練」を実施しました。サポーターの方に不審者役をお願いして,西昇降口から侵入という想定で訓練をしました。各教室では校内放送を聞いてからすぐに担任の先生の指示でバリケードを作り,子供たちは黙って机の下に避難しました。先生方は犯人確保ができた後,サポーターの方からさすまたの使い方について教えていただきました。最後にテレビ放送で「いかのおすし」のお話をしていただき,各教室でも不審者から身を守る確認をしました。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、平日7:45から18:00までとなります。
ただし、金曜日は7:45から17:00までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。
※また長期休業期間は、16:40から翌日8:00まで自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
あなたは
2
2
8
8
8
3
3
人目の訪問者です。
リンクリスト