文字
背景
行間
物語の中に出てくる食事が給食に出ました。今回のお話給食のテーマは,11月2日の十三夜にちなんで「お月さま」でした。『忍者にんにく丸』から「ぎょうざ」・『14ひきのおつきみ』『たぬきのおつきみ』から「月見だんご」が出ました。本は図書室にあります。ぜひ読んでみてくださいね。
【お話給食】
麦入りご飯 牛乳 ぎょうざ チョレギ風サラダ
けんちん汁 月見だんご
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
ここをクリック
今日から始める「宇都宮学」
5年生の宇都宮学の授業の
様子が「広報うつのみや」
に掲載されました
(R3.7月30日)
こちら→広報うつのみや 令和3年8月号
手形アートで国体PR
国本西小の6年生が
国体PR看板を制作しました
(R3.5月20日)
こちら→下野新聞記事
令和7年度 HPアクセス数
インフルエンザ経過報告書
通学路危険個所図.pdf
学校いじめ防止基本方針.pdf
クリックするとPDFファイルが開きます。
| 【勤務時間外の電話対応について】
(令和元年10月17日(木曜日)放課後から開始します。)
1 自動音声応答によるアナウンスの ⑴平日⇒原則として,午後6時00分 ⑵学校の休業日等(土日・祝日,年末 ⑶長期休業期間(春・夏・秋・冬休み) 児童の生命や安全に係る緊急事案は, ⇒電話632-5115
|