国本西小ニュース

全校遠足

全校児童で「栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも」へ遠足に行ってきました。自然の中での体験活動を通して,学年を超えた交流を深めました。

 

 

 

 午前中は,「焚き火サバイバルゲーム」に挑戦しました。子供たちは火起こしの難しさを体験し,自然の中で生きる知恵を学びました。悪戦苦闘の末,無事に火を起こすことができ,活動の最後には,その火でマシュマロを焼いて美味しくいただきました。自然の中で食べるマシュマロの味は格別だったようで,子供たちの笑顔が見られました。

  

 

 

 

 

 

 

 

午前の活動を終え,食堂で昼食をとりました。美味しい食事をいただきました。

 

 

 

 

午後は,「大谷石の絵付けワークショップ」を行いました。それぞれが思い思いのテーマで,世界に一つだけのオリジナルのコースターを完成させました。栃木県の特産品「大谷石」の材質や歴史に触れることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学年を超えた交流と,自然・文化に触れる貴重な体験を通し,子供たちにとって思い出に残る一日となりました。