※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
						日誌
					
	
	2020年10月の記事一覧
1学期終了
						 1学期が終了しました。きっと,この先もこんなことはないだろうと思われる特別な学期でしたが,子どもたちの頑張り,保護者・地域の皆様のご協力のお陰で無事に82日間をおえることができました。
放送で行った終業式では,4月からをふりかえり,学校を動かすのは皆さんだということをお話しました。また,子どもたちには,今年から全面実施となった「新学習指導要領」に基づいて内容が大きく変わった通知票が渡されました。
 
 
					
										放送で行った終業式では,4月からをふりかえり,学校を動かすのは皆さんだということをお話しました。また,子どもたちには,今年から全面実施となった「新学習指導要領」に基づいて内容が大きく変わった通知票が渡されました。
いじめゼロ集会 テレビ放送
						 「いじめゼロ集会」が行われました。といっても,今年は集会は行っていないので,お昼の放送でのアピールとなりました。
代表委員が事前に,絵本の読み聞かせや寸劇,クイズなどを企画・収録し,給食時に放送しました。児童は皆真剣な表情でテレビに見入っていました。
【昼休みの代表委員の準備の様子】
 
【みんな真剣に見ています】
 
					
										代表委員が事前に,絵本の読み聞かせや寸劇,クイズなどを企画・収録し,給食時に放送しました。児童は皆真剣な表情でテレビに見入っていました。
【昼休みの代表委員の準備の様子】
【みんな真剣に見ています】
稲刈り(5年生)
						 昨日,雨で延期された稲刈りですが,今日は晴天のもと無事に実施することができました。
今年は休校のため,春の田植えはできませんでしたが,地域の皆様のご尽力のお陰で見事に稲が実りました。
初めはうまく刈り取れない子もいましたが,最後はザクザクと上手に刈り取っていました。コンバインでみるみるうちに脱穀されていく様子を見て驚きの声も。
PTAや地域の皆様のおかげで貴重な体験ができました。ありがとうございました。




					
										今年は休校のため,春の田植えはできませんでしたが,地域の皆様のご尽力のお陰で見事に稲が実りました。
初めはうまく刈り取れない子もいましたが,最後はザクザクと上手に刈り取っていました。コンバインでみるみるうちに脱穀されていく様子を見て驚きの声も。
PTAや地域の皆様のおかげで貴重な体験ができました。ありがとうございました。
						動画で紹介
					
	
	
						リンク
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			8		
			
			2		
			
			4		
			
			1		
			
			3		
			
			2		
	
	| 令和06年 | 04月01日 | 420,000 件 | 
| 令和06年 | 10月04日 | 500,000 件 | 
| 令和06年 | 11月17日 | 520,000 件 | 
| 令和07年 | 02月27日 | 620,000 件 | 
| 令和07年 | 04月01日 | 640,000 件 | 
| 令和07年 | 06月08日 | 700,000 件 | 
| 令和07年 | 07月31日 | 740,000 件 | 
| 令和07年 | 08月15日 | 750,000 件 | 
| 令和07年 | 10月06日 | 800,000 件 |