文字
背景
行間
						日々の出来事
					
	
	明後日、3月3日は桃の節句
毎年恒例のひな壇を生徒会役員が作ってくれました。
本校では、桃の節句にはひな壇、端午の節句には鯉のぼりを出しています。この期間中、ひな人形が毎日生徒たちを見守っています。この後も、生徒の皆さんの健やかな成長を祈ります。
 
 
桃の節句
3月、4月は桜や桃が咲く季節で、その花から『桃の節句』と呼ばれるようになったとのことです。本来、老若男女問わず、健康を祈願するお祭りとされていましたが、江戸時代頃から女の子のお祭りになったとされています。
						年間行事予定について
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			1		
			
			1		
			
			9		
			
			9		
			
			6		
			
			1