3年生が,歯の健康について学びました。

歯のつくりや,虫歯になる仕組みについての動画を見ました。


学校歯科医さんから,歯の大切さについてのお話を聞きました。


次は歯科衛生士さんから,正しい歯の磨き方を教えていただきました。


まずは,自分の歯について知ることが大切です。


汚れの付きやすいところや,歯ブラシの使い方などについて,具体的に教えていただきました。



3年生は乳歯と永久歯が混在する時期です。自分の歯を大切に!
【今日のスペシャルな2枚】
今日の給食は,白身魚フライ,ナムル,里芋の中華煮です。

今日の「おいしい顔」は6年生です。
