日誌

避難訓練

今年度、4回目の避難訓練を実施しました。

今回は、休み時間中に地震が発生、地震のゆれにより出火したという想定で行いました。

休み時間ということで、校庭で遊んでいる児童もいれば、図書室で本を読んでいる子もいます。

それぞれの場所で放送を聞き、自分がどう避難すればよいのかを判断して行動しました。

   

今までの訓練の経験を生かして、安全に避難することができていました。

「災害は忘れたことにやってくる」と言います。

自分の身は自分で守れるようにしていきたいと思います。