日誌

避難訓練

9月は防災月間です。

今日は、竜巻を想定した避難訓練を行いました。

事前に、各クラスで「竜巻はどんなものなのか」「適切な避難行動とは」について、動画を見ながら学びました。

・丈夫な建物の中に避難する

・窓やカーテンをしめる

・窓からできるだけ離れ、身体を小さくして頭部を守る

子供たちは、先生の指示を聞き、大切なことをしっかり守りながら安全に避難していました。

  

竜巻以外にも、風水害等も想定されます。

ご家庭でも、万が一に備えてお子様と話し合ってみてください。