文字
背景
行間
日誌
東日本大震災から14年
今日は、3月11日。
東日本大震災から14年が経ちました。
東日本大震災では、宇都宮も激しい揺れに襲われ、建物が壊れるなど大きな被害が出ました。
しばらくの間は計画停電もあり、学校の給食はパンと牛乳、デザートなど簡易なものでした。
平常時や、電気のありがたさを感じたものです。
学校でも、子供たちに東日本大震災について話をし、それぞれの教室で黙とうを行いました。
自分の身は自分で守れるように、安全教育を進めていきます。
お知らせ
リンクリスト
COUNTER
6
0
2
3
6
5