文字
背景
行間
学校日誌
昔の道具
3年生の社会です。
県立博物館の方が,たくさんお昔の道具を持ってきてくださいました。
電話,音楽を聴くもの,ご飯を炊くものなどを紹介してくださいました。
実際に触れてみました。
こちらは,水を運ぶ体験コーナーです。
昔,水運びは子どもの仕事でした。
こちらでは,石臼を使って粉を挽いてみました。
道具の進化と,昔の道具の手のぬくもりを感じた体験でした。
【今日のスペシャルな2枚】
今日の給食は,白身魚のBBQソースがけ,さっぱりあえ,道産子汁です。
今日の「おいしい顔」は2年生です。