令和4年度ゆいの杜小学校学校施設貸与について
日頃より学校施設の有効かつ適正な利用にご協力いただき厚く御礼申し上げます。
さて,令和3年度4月に開校したゆいの杜小学校の施設貸与につきましては,以下の通り令和4年度から段階的に運用いたします。施設の使用を希望する団体におかれましては,下記事項を熟読・了解のうえ申請されますようご案内いたします。
1 対象期間 令和4年5月9日(月)~令和4年7月31日(土) (令和4年度試行期間)
※令和4年度は施設開放後2か月余り経過の7月19日(火)に8月以降の施設使用団体調整会議を実施予定しています。
2 対象施設 (1)体育館
(2)校庭
3 施設使用対象団体
宇都宮市内に居住するか,在勤・在学する人で原則10人以上で構成された団体。ただし,児童生徒等の未成年者が所属する団体の場合は,必ず責任者(代表者)として成人が含まれていなければなりません。ゆいの杜小学校児童・清原地区住民を主体とする団体を優先させていただきます。
4 施設使用者の順守事項
・学校施設の外部団体への貸与は,「宇都宮市小中学校施設の開放に関する規則」の趣旨に則り,「ゆいの杜小学校施設貸与管理細則」に規定の通り,学校教育に支障のない範囲で地域住民の団体に貸し出すものです。
・施設の使用にあたっては,事前に学校長の許可を受けてください。
・施設の使用にあたっては,事故・盗難その他のトラブルが起きないよう,活動内容や活動時間,物品・施設の管理等に細心の注意を払ってください。
・児童生徒等の未成年者が所属する団体は,活動時,必ず成人が管理監督者として参加してください。
・使用後は,施設をもとの状態に復帰し,清掃やごみの持ち帰りをお願いいたします。ドアや窓を確実に閉鎖・施錠し,消灯も忘れずに行ってください。
・施設や学校物品を破損したときは,すみやかに学校に報告し,修理・復元してください。
・学校敷地内は禁煙ですので,たばこを吸わないでください。
・学校施設内で火気の使用は禁止します。
・校庭使用の際,金属製スパイクの使用は禁止します。
・使用時間には,準備や片付けの時間を含みます。他の団体の使用に支障がないように,時間内に準備や片付けをお願いいたします。
・本校には施設使用団体専用の駐車場はありません。できるだけ徒歩や自転車での来校にご協力ください。(子どもの家専用の駐車場には駐車禁止)
・上記以外にも,学校から指示があった場合はそれに従ってください。
・団体の責任者は上記事項を全員に周知徹底してください。
・利用団体やその所属者が,順守事項に違反したとき,または学校教育上・管理上必要があるときは,学校長は登録や使用許可を停止したり,取り消したりすることがあります。
・施設使用の際の事故・盗難その他のトラブルには,学校は責任が持てませんのでご了承ください。
5 貸与の形態と対象施設
(1)定期的使用 あらかじめ登録された団体が,曜日・時間帯を決めて使用するもの
対象施設;体育館・校庭
(2)臨時的使用 必要に応じて申請を受け,その都度使用を許可するもの
対象施設;体育館・校庭
6 登録及び使用の手続きと施設ごとの注意事項
※ 詳細は別項目の資料をご覧ください。
体育館内覧会 令和4年2月3日(木)16時~
登録申請期間 令和4年2月3日(木)~2月14日(月)厳守
※ 先着順ではありません。直接来校し申請書を届けるか郵
送のみで受付
※ 希望団体がコマ数を上回った場合は優先順位により選考
せていただきます。
学校施設使用団体調整会議 令和4年3月4日(金)17時半~代 表者1名参加
会場 ゆいの杜小学校体育館棟 ミーテイングルーム
( 改めての通知はありません。)