学校のようす

【6年生】がん教育(外部講師)

2月29日(木)5時間目に6年生が,保健体育 単元「病気の予防」の学習として【がん教育】の授業を受けました。講師は,学校医(おざわ小児科医院 院長)小澤 武史先生です。

事前のアンケートでは,「がんは怖い病気である」という質問に対して90%の児童が「そう思う」と回答しました。本日の授業では,がんの原因,誰でもがんになる可能性があること,そして予防することができること,予防のためには,規則正しい生活(食事・運動など)を送ることや喫煙・飲酒を控えること,検査を受けることが大切であるというお話を聞きました。生涯健康な生活を送るためには,自分の心と体にしっかり向き合うことが大切であること学びました。

  

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小