学校のようす

学校のようす

むかしあそびをしよう(1年生)

1年生は,生活科で「ふゆとなかよし」という単元を学習しています。

その一環として今日は,地域や保護者の方が先生になって,

昔あそびに挑戦しました。

 

ひもを離すタイミングが取りづらいこま回し

腕をしならせる経験があまりないめんこ,

思うように取ったり投げたりするのが難しいお手玉,

指の器用な扱いが必要なあやとりなど

どれも慣れない遊びだけに,難しかったようです。

それでも,できた時には満面の笑みを浮かべていました。

  

 

普段できない体験ができて「またやりたい!」そんな声がたくさん聞こえてきました。

振り返りでは,「今の遊びより昔の遊びの方が道具を使って難しい」といった感想がありました。

ボランティアの皆さま,ありがとうございました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

学校園お弁当の日

今日は学校園のお弁当の日で,給食の提供はない日です。

みんな朝から大切そうにお弁当を持ってきました。

 

楽しみにしていた給食の時間が始まると,みんな嬉しそうに食べ始めました。

3年生の教室に行って聞いてみると,

朝早く起きて,おうちの人とがんばって作った人が大勢いました。

作ったお弁当を,誇らしげに見せてくれました。

   

あっという間に完食していました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

学習と生活についてのアンケートと学習内容定着度調査

今日は全校で,「学習と生活についてのアンケート」を

6年生は国語,算数,理科,社会の「学習内容定着度調査」を行いました。

    

この調査は宇都宮市の各校で毎年実施されていて

この結果を受けて,学校としての傾向をつかみ,

日々の学習や生活の指導に生かすことを目的にしています。

この結果を効果的に生かしていきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ごはんが進む!枝豆とコーンとトマト丼

今日の給食は,6年生の仁平さんの考えたメニュー

「ごはんが進む!枝豆とコーンとトマト丼」でした。

このメニューは,宇都宮市の令和6年度トマト料理コンクールの入賞作品です。

カラフルな見た目と少し濃いめの味付けで,

トマトが苦手な人も美味しく食べられるように工夫したそうです。

 

2の5の前を通ると,おかわりの長い列ができていました。 

みんな、仁平さんの考えたメニューを美味しくいただきました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

学校園あいさつ運動

今日は,今年度3回目の学校園でのあいさつ運動があり,

清原中からあいさつのために,生徒が来てくれました。

 

清原中の生徒と生活委員会のおかげで,元気な挨拶が寒空の下で響いていました。

やはり中学生と生活委員会の力はすごいもので,

ゆいの杜小のみんなも自然に大きな声のあいさつになっていました。

     

地域協議会の方から出してもらったのぼり旗もお目見えし,

あいさつ運動を盛り上げるのに一役買っていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

人権に関する出前講座(6年生)

先週までの人権週間を受け,今日は6年生が人権に関する出前講座を受けました。

講師は人権擁護委員の山田先生です。

 

身体に関する悪口を言われた体験を綴った中学生の作文の朗読を聞いたり,

周りの人から言われた嬉しかった言葉を発表したりしながら,

人権とはどのようなことなのか,

言葉は使い方によって人を温かい気持ちにしたり,

深く傷つけたりすることについて考えました。

   

その後,優しさをテーマにヒストグラムを考えました。

短い時間でしたが,高齢者の方や妊婦さんなど

みんな自分なりに必要なやさしさをイラストにしていました。

 

人権について,様々な角度から考えた1時間でした。

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小 

土曜授業と引き渡し訓練

今日は,全市一斉土曜授業でした。

本校では,2,3時間目の授業を公開しました。

それぞれのクラスで,普段の授業や子どもたちの様子を

見ていただくことができたと思います。

また,3年生はSNS出前講座,スマイル学級ではみそ玉づくりと

おうちの方にもご参加いただく授業を行いました。

     

3時間目終了後には引き渡し訓練を行いました。

災害等が発生した際には,緊急で保護者の方の付き添いの下で下校することになります。

本校では,コロナ禍だったこともあり,今回初めての実施となりました。

反省点もありますが,今後に生かしていきたいと思います。

 

ご協力ありがとうございました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

【6年生】社会科 茶の湯体験学習(室町文化)

先日,1か月にわたり,6年生が日本の伝統文化である茶の湯体験学習を

行いました。

 

室町時代の先人が発展させた茶の湯は日本が世界に誇れる素晴らしい文化です。

本来なら和室で行うものですが,学校にはないので,立礼という作法で

学習しました。

 

地域コーディネーターの方にお世話になり,お茶の先生方に来校していただき

 

 

各学級の児童が茶の湯を学びました。

先生方の説明を聞き,茶の湯には礼儀が大切であることを学びました。

また,掛け軸や生け花など心を豊かにさせる日本文化の奥深さも同時に

学ぶことができました。

 

その後一人一人がお茶をたて,友達に飲んでもらうことで,相手に喜んで

もらうことの喜びも知りました。

おいしい和菓子もいただき,にこにこ笑顔があふれる学習になりました。

ご協力いただいたみなさまにはたいへんお世話になりました。

 

【6年】社会科 鎧体験学習

社会科の学習で栃木県立博物館から鎧を借りてきました。

戦国時代の鎧から江戸時代の鎧に至る文化について学び

時代の変遷によって文化が貴族から武士、そして町人に

主役を交代してきたことなどがわかりました。

児童にとって得難い経験になりました。

学級ごとに授業を行い、来週も各クラスで学習が行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ボランティアさんの紹介

本校では,安全や読み聞かせ,学習,印刷,環境など,

多くのボランティアの方に携わっていただいています。

 

今日は,代表委員会の6年生がテレビ放送で,

「ボランティアさんの紹介」をしてくれました。

   

2月にボランティアさん感謝の会を実施する予定です。 

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

コミュニケーション力を高める取り組み

今年度,本校では学習面において,コミュニケーション力を高めることで

自分の考えを広げたり深めたりすることで,学力の向上を目指しています。

 

色々な場面でペアやグループ活動を取り入れていますが,

今日は,6-3が国語の「海のいのち」を読み取っていました。

登場人物の言動から,登場人物や主人公の考え方について

ペアや3人グループ,全体と何度も話し合うことで

自分の考えを深めていました。

     

また,6-2では外国語「ゆいの杜のみりょくマップをつくろう」ということで

教師やALTが見本を見せた後,自分で考えた魅力を感じる場所の紹介を

「I can~」を使ってグループの中で紹介し合い,

「ゆいの杜みりょくマップ」を作成していました。

     

効果的にグループでの活動を取り入れることで,「考える」活動につなげていきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

 

人権週間 ~みんなで考えよう!「じんけん」ってなあに~

12月2日から1週間は本校の人権週間です。

今日の朝の学習タイムに,広報委員会主催の人権集会がビデオ放送で行われました。

初めに人権は「自分らしく幸せに生きる権利」「誰もがもっているもの」と

具体的な例(自分の考えを自由に話せることなど)を挙げながら説明がありました。

 

そして,人権を守るために

「自分の心も相手の心も大切にすること」が大切なことを確認しました。

それから,絵本「ピンクはおとこのこのいろ」を読み聞かせてくれました。

    

これからも,「自分も他の人も大切にする心」を育んでいきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

宮っ子チャレンジ

2日(月)から清原中の宮っ子チャレンジの一環として,

中学2年生8名が毎日来ています。

 

今日は2日目ですが,子どもたちも身近なお兄さんお姉さんが来てくれるのはうれしいようで,

さっそく親しくなっていました。

今日は,授業のお手伝いの他,休み時間に一緒に遊んだり,

本の受け入れをしたり,校庭の整備をしたりしてくれました。

   

活動を通して,教員として働くことの一端を体験してくれると嬉しく思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

1年生を招待しました(2年生なかしよまつり)

2年生は,生活科で「なかよしまつりをしよう」ということで,

クラスごとにグループに分かれ,自分たちで計画を立て,

お祭りに必要な物を工夫して作ったり,説明のための練習をしたりしてきました。

 

今日の1・2時間目に2年1組2組3組が1年1組2組を招待して,

「なかよしまつり」を行いました。

2年生の用意したお店は,工夫されたお店ばかりで,

どのお店に行くか1年生も迷っていました。

 1年生に来てもらえるように一生懸命声をかけたり,

うまくできない1年生のために,丁寧に教えてあげたり,

お兄さん,お姉さんとしての姿をたくさん見せていました。

  

  

終わったあと,1年生も気持ちを込めてお礼の手紙を書いていました。

残りのクラスは,水曜日に実施予定です。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

「広報うつのみや12月号」に掲載されました

12月の「広報うつのみや」の45ページに

ケーブルテレビ「LRTで宇都宮旅」という記事があり,

その中でゆいの杜小が取り上げられています。

屋上にある太陽光を中心にした記事です。

ぜひご覧ください。

 

あわせてケーブルテレビで放送されているそうです。

また,放送終了後には市の公式YouTubeでも観ることができるそうです。

あわせてご覧いただければと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

 

生き物をさがそう ~秋~(4年生)

4年生は,季節ごとの生き物の変化の様子を観察するため,

今日,さくら公園に行ってきました。

さくら公園では,以前観察した花や木についてそれぞれで調べました。

木を調べた人は,葉っぱの数や色だけでなく,

木の幹の様子も細かく観察していました。

   

春や夏のころに比べながら,細かく図や言葉でまとめられたようです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

薬物乱用防止教室(6年生)

今日の2時間目に6-1と6-2が,3時間目に6-3と6-4が,

薬物乱用防止教室を行い,宇都宮東警察署の方や生活指導員の方が

講師として来てくださいました。

 

授業では,薬物の種類や人体への影響,

薬物にかかわる犯罪などについて,お話がありました。

また,実際に誘われた時に断るロープレイングにも

代表が挑戦し,上手に断っていました。

   

   

薬物の怖さをしっかりと学んだ1時間でした。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

 

教育相談週間

今週1週間は,教育相談を業間休みや昼休みに行っています。

普段,じっくりと担任と2人で話す機会はなかなかないだけに

貴重な機会だと思います。

「これからも相談できる」そんな安心感を子どもたちにもってほしいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

盲導犬教室(4年生)

今日は,盲導犬協会の方に来ていただき,

4年生が総合的な学習の時間に盲導犬教室を行いました。

 

総合的な学習の時間に,福祉的な内容に取り組んでいる4年生は

盲導犬協会の講師の先生から,目の不自由な方の生活や

盲導犬の一生,訓練,仕事などのお話を伺いました。

その後,クラスの代表がアイマスクをして,実際に盲導犬に誘導される体験を行いました。

   

 

盲導犬や目の不自由な方について,理解を深めた2時間でした。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

よい食じのしかたをかんがえよう(2年生)

2年生は学級活動で「よい食じのしかたをかんがえよう」ということで,

食事について考えています。

 

栄養教諭の藤田先生が講師になって,食事のマナーを確認した後,

栄養素を色に例えて栄養を考えた食事のとり方について,考えました。

授業のまとめで,子どもたちは

「いろいろな色のえいようをとって,バランスのよい食じをしたい」と振り返っていました。

     

栄養のバランスのよい食事について,学年に合わせて学んでいきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

演劇鑑賞教室 ~海底2万マイル~

今日は,演劇鑑賞教室が行われ,1年生から6年生までが鑑賞しました。

今回の公演は,劇団ポプラによる名作「海底2万マイル」でした。

歌あり,踊りあり,映像ありのミュージカルで,

2時間あっという間に過ぎていきました。

     

戦争や環境問題がテーマにあり,最後に主人公から

「みんなの守りたいものを大切にしてほしい」とメッセージがあり

みんな,うなずいていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

第3回地域協議会が開かれました

22日(金)に第3回地域協議会が行われ,

沼生会長はじめ多くの方にご出席をいただきました。

 

今回の会議では,それぞれのクラスの授業の様子を見てもらいました。

タブレットを使いこなす様子や机を自由に配置し,意見交換する様子などから

工夫して授業に取り組んでいることや

全体的に落ち着いていて、楽しみながら授業に取り組んでいることについて

感想をいただきました。

   

また,学校からは,学習ボランティアや安全ボランティア,読み聞かせなど

多くの方に支えられ,子どもたちの学校生活が充実していることへのお礼を伝えました。

 

その他にも,地域を含めたあいさつ運動など,学校運営について様々な意見をいただきました。

今後に生かしていきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小 

読み聞かせがありました

22日の朝の時間に,今年度4回目の読み聞かせがありました。

 

子どもたちは毎回読み聞かせをとても楽しみにします。

今日も落語あり,紙芝居あり,今話題の絵本あり,読み継がれているものありと

様々な本を選んで読み聞かせをしてくださいました。

語り口も温かくて優しいものから,臨場感あふれるものまで

工夫されていて,どのクラスも聞き入ってる様子が見られました。

  

  

本や読み手の方とのふれあいを大切にしたいと思います。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ライトラインに乗ってかしの森公園へ(スマイル学級)

19日(火)にスマイル学級合同の校外学習がありました。

 

ゆいの杜小を出発し,ライトラインに乗ってかしの森公園に行き,

そこで,みんなで自由に活動しました。

 

遊具で遊んだり,葉っぱを集めてその上にジャンプしたりしながら,

友達と協力したり,仲良く遊んだりする姿がたくさん見られました。

また,途中でお買い物をする体験も行いました。

   

 

教室を飛び出し,有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

 

就学時健康診断と新入生説明会

今日は,来年度の新入生の健康診断と説明会があり,

130名以上のご家庭が参加してくださいました。

 

健康診断では,学校医の小澤先生や学校歯科医の安藤先生が,

健康面について診てくださりました。

説明会では学校の様子や入学に向けて準備してほしいことなど,

学校から話をしました。

 

また,学校から参加した5年生は,

検査をする場所のお手伝いをしたり,新入生の面倒を見たりと

代表として様々な場面で活躍していました。

中には,手を引いて迷わないようにしたり,

優しく話しかけたりする姿も見られました。

 

新入生には,ぜひ4月からの学校生活を楽しみにしてほしいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

大学生のインターンシップ

今週1週間は,来年度に教育実習を実施予定の,5名の大学生を受け入れています。

 

2年生から6年生のそれぞれのクラスに所属し,授業中はクラスで過ごしています。

先生の仕事を知ってもらうために,丸付けやハンコ押しもやってもらっています。

休み時間には,一緒に遊ぶ姿も見られ,みんな喜んでいるようです。

   

来年の教育実習に向け,学校の様子や教師の仕事が伝わるように

有意義な一週間になればと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

楽しかった遠足(1年生)

今日は,1年生の遠足で,宇都宮動物園に行ってきました。

とても楽しみにしていたようで,朝から嬉しい様子が伝わっていました。

 

心配された雨も到着するころにはすっかり上がり,

さっそくみんなで園内を1周し,動物などを見て回りました。

その後,班ごとにみんなで選んだ乗り物に乗ったり,お弁当を食べたりしました。

また午後には,きりんやサルなどの動物にエサをあげたり,遊んだりしました。

    

   

楽しい思い出がたくさんできた遠足でした。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

地元企業の出前授業(5年生)

今,5年生は家庭科で「ご飯とみそ汁を作って食べよう」を学習しています。

今日は,地元企業の「宮島醤油」の方が来てくださり,

「味噌先生」として味噌の歴史や材料,時間と発酵の関係などを

教えてくださいました。

また,お湯で溶かした片栗粉に味噌を混ぜ,

酵素の力で分解される様子を一人一人実験で確認しました。

     

みんな,味噌への興味が高まっていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

新しい清掃場所になりました

ゆい結班で協力して取り組んでいる清掃活動ですが,

今日から,後期の清掃場所に変わりました。

ゆい結班では,6年生を中心に清掃場所や仕事の分担を行った後で,

実際に清掃を行いました。

仲良くなったことで,互いに思っていることが伝えられるようになり,

以前より相談の時間が短くなったような気がします。

  

新たな気分で清掃がスタートしました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

キラキラウィークのスタート

 今週から「キラキラウィーク ~よい姿勢でシャキッと週間」が始まりました。

よい姿勢で長い時間いると,筋肉が緊張するため,リラックスできるように

ストレッチの紹介を,朝の学習の時間に保健委員会がテレビ放送でしてくれました。

   

これから月1回朝の学習の時間に,みんなで行う予定です。

給食にも,保健委員会で描いたイラストを使ったコロッケが出ました。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

修学旅行2日目(6年生)

今日は6年生の修学旅行2日目でした。

午前中に国会議事堂,午後に日本科学未来館を見学しました。

 

社会科で学習し,テレビで見たことのある国会議事堂では,

その格式ある本会議場に入らせてもらい,日本の最高機関である国会の雰囲気を実感していました。

また日本科学未来館では,班ごとに施設を見学しながら,回りました。

   

2日間,随所に協力したり,周りの人に気を配ったりする姿が見られ,さすがゆいの杜小の6年生でした。

 

今までのご家庭での協力に感謝いたします。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

修学旅行1日目(6年生)

今日は6年生が待ちに待った修学旅行1日目でした。

1日目のメインは鎌倉の班別活動とディナークルーズです。

 

鎌倉の班別活動では,事前に班ごとに念入りに下調べをしていましたが,

予想以上の混雑で,思うように江ノ電に乗ったり食事したりするのが難しそうでした。

ただ、みんな協力して工夫し,

予定を変更しながら,お土産を買ったり食事したりしていました。

  

次のディナークルーズでは,デザート付のバイキングで,お代わりしている人もたくさんいました。

また、お腹いっぱいになった後は,海風を感じながら,横浜の夜景を満喫しました。

 

あっという間の楽しい1日だったようです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

 

 

よい姿勢でシャキッと週間

今日の朝の学習の時間に,来週から始まる「キラキラウィーク」の説明が

テレビ放送により保健委員会からありました。

 

今回のテーマは「よい姿勢でシャキッと週間」です。

「グー(握りこぶし1つ分を机から開けて)・ペタ(足の裏を床にペタとつける)・ピン(背筋をピンとする)」

の合言葉のもと,椅子に深く腰かけて座ることを目指します。

 

来週から1週間は,朝・昼・夕の1日3回の食事の姿勢をチェックすることになりますので,

おうちでのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ゆい結タイム

本校の特色であるゆい結班。

今日のロング昼休みは,班ごとに遊びました。

毎月行っているこの取組で,すっかり班の仲は良くなっており,

高学年の人が下級生の面倒を見たり,

上級生と下級生が一緒に遊んだりする姿がいろいろなところで見られました。

 

クラスでの遊びとは違った楽しさがあるようで,

終わった人に感想を聞いてみると「じゃんけんは負けちゃったけど,楽しかった」

「もっとやりたかった」と楽しそうに帰ってくる人がたくさんいました。

   

   

11月になり,ゆい結班の活動も残りわずかです。

初めはよく知らなかった人とも,かかわりを通して

新たな楽しさを生むことを,たくさん感じてほしいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

なかがわ水遊園へ行ってきました(2年生)

1日(金)に2年生がなかがわ水遊園に遠足に行ってきました。

水族館では,那珂川の自然を再現した展示物や

アマゾンの様子を再現したチューブ型のトンネルを見ました。

実際に魚に触れられるコーナーもあり,大喜びの子どもたちでした。

  

  

また,午後はお弁当を食べたり,クラスで遊んだりと

大満足の1日だったようです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

清原地区文化祭

3日(日)は清原地区の文化祭・農業祭が清原地区市民センターなどで,行われました。

 

市民センターのロビーでは「いけばなこども教室」の作品が,展示してありました。

ゆいの杜小の人も参加していて,趣のある生け花が飾ってありました。

今まで学んだことを生かして,1日(金)の夕方にそれぞれが,

作品づくりに取り組んだと、生け花の先生に伺いました。

  

 

素敵な作品が文化祭に花を添えていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

消防団の方にお話を聞きました(3年生)

3年生は社会科で「火事から地いきの安全を守る」を学習しています。

今日はその一環として,消防団の方のお話をお聞きしました。

 

初めに消防団の方から,消防団の活動内容や出動に備えて準備していることなどの説明があり,

その後,「どんな時に出動するのか」「どうして消防団に入ったか」

「どんな時に消防団に入ってよかったと思うか」

「今までに怖かった経験はあるか」など,たくさんの質問に答えていただきました。

  

   

子どもたちは,実際に話を聞くことができて,とても勉強になったようです。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

クリーンパーク茂原見学(4年生)

4年生は,社会科で「そのごみはどこへいくの」という単元を学習し,

ごみ処理の仕組みや再利用について学びました。

 

今日は,その様子を実際に見学するため,バスに乗ってクリーンパーク茂原に行ってきました。

施設では,ごみが集められ焼却される様子やびんやペットボトルが再利用される様子を,

施設の方の説明を聞きながら,実際に見ることができました。

  

  

みんな一生懸命メモを取り,教室で学習したことを深めていました。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

農業に携わる方々からお話を聞きました(5年生)

5年生は社会科で「わたしたちの生活と食料生産」を学習することになっていて

今までに,食料自給率や食への安心安全について考えてきました。

 

今日は,農業にかかわっている方々を講師にお招きして,

生産した野菜がどのように消費者に届くかや

食の安心安全に向けて工夫していることなどについて,

お話を伺いました。

また,質問コーナーでは,農業に携わるやりがいや苦労,きっかけなどについて

質問が出て,丁寧に答えてくださいました。

 

普段聞くことのできない,生の声が聞けて,貴重な経験になりました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

応援団のあいさつ運動

運動会を大いに盛り上げた応援団。

今日はその応援団が,朝からあいさつ運動を行ってくれました。

  

応援団の張りのあるあいさつが,学校全体を元気にしていました。

 応援団のあいさつ運動は今日から3日間行われるそうです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

宇都宮市陸上競技大会

今日は,宇都宮市陸上競技大会がカンセキスタジアムで行われ,

ゆいの杜小からも5・6年生の代表25名が参加しました。

100m走,走高跳,走り幅跳び,学年別男女混合400mリレーの4種目それぞれに

出場しましたが,それぞれ練習の成果を存分に発揮しました。

 

 

他校と競い合う機会はなかなかないため,とても貴重な経験になったと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

みんなが主役の運動会

今日は,運動会がありました。

迫力満点の応援合戦で幕を開けた運動会は,徒競走や団体競技,ダンスなど

一つ一つの種目で一生懸命な姿が見られました。

また,5・6年生は自分の種目の他,係の仕事に取り組んだり

開閉会式の代表を務めたりと,上級生として学校を引っ張る気持ちが

伝わってくる活躍でした。

   

   

頑張った子どもたちに大きな拍手を送りたいと思います。

 

温かいご声援を下さった来賓の方,保護者の方,ありがとうございました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

さすが6年生!(運動会準備)

今日は,運動会前日ということで,6年生が準備をしてくれました。

 

明日の係を中心に,座席をつくったり準備物を用意したり通路をつくったり

協力しながら一生懸命に取り組む姿が印象的でした。

進んで学校のために働く様子からは,最上級生としての自覚が伝わってきて

さすが6年生でした。

  

   

明日はいよいよ運動会です。

一人一人が輝く姿を見せてくれることを楽しみにしています。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

お楽しみ「おにぎりの日」

今日は子どもたちが楽しみしていた「おにぎりの日」です。

朝から「どんなおにぎり持ってきた?」「今日のおにぎりはね,おかかが入っているんだよ」など

盛んに情報交換している様子が見られました。

   

給食が始まるとどのクラスでも

美味しそうにおにぎりをほおばる姿が見られました。

 

自分でおにぎりを握ってきた人もたくさんいました。

おうちでのご協力に感謝いたします。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

教育実習実施中!

今週から,4-5と5-3で教育実習生2名の受け入れを行っています。

2人とも初日にゆいの杜小に来て驚いたこととして,

たくさんの人数がいることと,みんなあいさつが上手なこと,

話しかけて来てくれる人が多いことなどを挙げていました。

 

2週間という短い期間ですが,フレッシュな2人のおかげで,

さらに学校が明るくなった気がします。

先生の卵のサポートをみんなでしたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

運動会の係打ち合わせを行いました

今日の昼休みには,運動会の係ごとに打ち合わせを行いました。

当日は,様々な係を5・6年生の代表が行います。

どのような仕事をすればいいのか,誰が担当するのか,

実際の場所に行って,練習する係もありました。

 ゴール後の動きを確認する審判係

 当日に使うものを準備する救護係 

 種目に合わせて動きを確認する出発係 

 放送機器を使って確認する放送係

運動会の縁の下の力持ちとして,当日の活躍が期待されます。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

迫力のある応援に向けて(運動会)

今日は,朝の学習の時間に運動会の応援練習があり,

赤組白組のそれぞれの応援団が,ビデオ放送で応援の仕方を説明しました。

   

この日のために応援団は,応援を考えたり,伝え方を練習したりしてきました。

 

2時間目には実際に応援練習に取り組みましたが,

赤組も白組も迫力のある応援が繰り広げられました。

 

当日の応援合戦でどんな応援を披露してくれるのか,今から楽しみです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

いじめゼロ集会

今日は,朝の学習の時間に「いじめゼロ集会」がビデオ放送でありました。

生活委員会主催のこの集会では,いじめをテーマにした絵本の読み聞かせの後,

読み聞かせをしてくれた生活委員会の人が,それぞれの感想を言いました。

どうすれば仲良くなれるのか,相手を思いやる大切さ,いじめを受けた人の家族のことなど

考えさせられる感想ばかりでした。

また,その後クラスごとにこの集会で感じたことを発表し合ったり,

いじめについて考えたりしました。

  

いじめは絶対に許されない行為です。学校全体で考えていきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

英語の読み聞かせ

今日のお昼の放送は,ALTのデニス先生の読み聞かせでした。

「ふたりはともだち」(アーノルド・ローベル作)を読んでくれました。

 

みんな,英語にかかわらず真剣に聞いていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

2学期のスタートです

5日間の秋休みを経て,2学期が始まりました。

2学期は,運動会に始まり,6年生の修学旅行や1年生の遠足,

6年生を送る会や卒業式など,様々な行事があります。

そのような中で,周りの人のかかわりを大切にしながら

過ごしていきたいと思います。

 

今日の朝の学習の時間には,2学期の始業式があり,

校長からは,「SDGs」についての話がありました。

また,1・3・5年生の代表が2学期に頑張りたいことを話してくれました。

     

2学期のみんなの頑張りを楽しみにしています。

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ハッスルプレーの連続でした(6校連球技大会)

13日(日)に秋空の下,清原南小に清原地区の小中学校6校が集い、

ソフトボールとバレーボールの2種目で大会を行い,親睦を深めました。

 

結果は,ソフトボールが記念すべき初優勝,ソフトバレーボールも記念すべき初の1勝と

ともに好成績を残すことができました。

 

参加して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

初めてもらう通知票

今日は,1年生にとって初めての通知票をもらう日です。

先生が一人一人を呼んで,1学期に頑張ったことをお話ししながら

通知票を渡していました。

   

また,2学期から頑張ってほしいと思います。

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

1学期の終業式

今日は,朝の時間に1学期の終業式がありました。

校長の話の他,代表による頑張ったことのお話がありました。

今回は2・4・6年生でしたが,頑張ったことがよく伝わる立派な発表でした。

また,各クラスの聞く態度もとてもよく,締めくくりにふさわしい式になりました。

   

みんな,1学期もとってもよく頑張りました。 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

PTA主催の花火イベント

 今日は,PTA主催の花火大会がありました。

心配された天気も

大きな花火が何発も打ち上がり,秋の夜空に大輪の花を咲かせていました。

 

子どもたちにとっても,心に残るイベントになったことと思います。

準備して下さったPTA執行部の皆様に感謝します。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ふれあいトーキング

今日は,3・4校時に「ふれあいトーキング」があり

佐藤市長さんがゆいの杜小に訪問されました。

     

3校時には,校舎をめぐり,それぞれのクラスの授業の様子を見て回りました。

また,4校時には,6年生に対して佐藤市長さんが

宇都宮市のあらましや魅力などについてお話をしてくださいました。

宇都宮の良さを再確認する機会となりました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ミシンで楽しくソーイング

今,5年生は「ミシンで楽しくソーイング」という単元を学習しています。

ミシンの使い方を学ぶこの単元では,ミシンボランティアの方にも来ていただき

1からミシンの使い方を学んでいます。

   

今日の5の4の授業では,ミシンに糸を通し,練習用布で実際に縫っていました。

 

この後,一人一人ランチマットをつくる予定で,みんな楽しみにしています。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

リレーの練習

今日の昼休みには,運動会の5・6年生の,代表によるリレーの練習が体育館でありました。

各クラスから選ばれたリレーの選手だけあって,バトンパスの練習もスピーディです。

 

運動会では,きっとその健脚を披露してくれること思います。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

宮っ子心の教育表彰

今日の表彰朝会は「宮っ子心の教育表彰」があり,各クラスから1名が表彰を受けました。

この賞は,みんなが元気になるようなあいさつができたり,

係や委員会など人のために一生懸命に働くことができたり,

相手を思いやる優しい心遣いができたり,

学習や運動に,目標をもって努力できたりした人に贈られる賞です。

   

一人一人堂々と表彰を受けていました。

受賞した皆さん,おめでとうございました。

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

応援団の全体練習スタート

今日の朝の時間に,紅組白組の応援団による,応援の放送による説明がありました。

応援団は毎日,業間休みや昼休みに「どんな応援をするか」を話し合い,

応援の練習をしています。

 

今回は,1回目ということで,全校生に三三七拍子などのやり方を説明しました。

応援団も全校生の前で行うのは緊張するものですが,

一生懸命さが伝わってくる放送で,団長を中心に上手に説明していました

     

どんな応援で,運動会に花を添えてくれるか,今から楽しみです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

どのクラスも素敵だったクラス紹介

先週から3回にわたって,昼のテレビ放送で

あらかじめクラスごとに用意した「クラス紹介」のビデオが流れました。

かわいさいっぱいの低学年から,工夫を凝らした高学年の発表まで

それぞれの学年やクラスの特長が出ていて,

クラスごとのビデオを観ていると,心が温かくなる感じがしました。

     

どこかで保護者の方にも見ていただく機会を作れればと考えています。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

宇都宮市陸上大会に向けてのミーティング

運動会の練習が始まっていますが,

10月29日の宇都宮市陸上大会に向けての練習が,放課後に始まります。

今日は,初回のミーティングがあり,5・6年生の希望者が集まって,

今後の練習予定や大会に向けての心構えについて説明がありました。

 

「代表として大会に出たい」「自分の記録を向上させたい」

思いはそれぞれですが,真剣な表情で話を聞く様子を見ていると

これからの活躍が楽しみになりました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

読書週間の様々な取組

今週から読書週間です。

朝の学習タイムに読書をするだけでなく,朝の準備がすむと読書をする姿が見られます。

   

この他にも,図書委員会主催で本を借りると,

1冊ごとにカードにスタンプがもらえるスタンプラリーを実施しています。

また,給食の時間には,先生方のおすすめの本を紹介しています。

 

様々な取組みを通して,読書に親しむようにしたいと思います。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

さわやかな朝の歌声(音楽朝会)

今日は,朝の学習タイムに音楽朝会を行いました。

今日のポイントは腹式呼吸からの発声です。

おなかから声を出す練習をした後,全校児童で「さんぽ」を歌いました。

  

朝からさわやかな歌声が学校に響いていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ポテトむらのコロッケまつり(おはなし給食)

今日から10月11日まで読書週間です。

 

その初めとして,本に登場する料理を再現する「おはなし給食」の

1回目が朝の学習の時間にありました。

今日の本は「ポテトむらのコロッケまつり」です。

図書委員会の6年生が上手に読み聞かせしてくれました。

 

給食の時間にも物語を思い出しながら,おいしくコロッケを食べました。

(コロッケに描かれた絵も図書委員会で作成してくれました)

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ロボットカーを動かそう

4年生は,総合的な学習の時間でプログラミングを学習します。

 

今日の3,4時間目に4年生2組がプログラミングの授業を行いました。

今回の授業は「ロボットカーを動かそう」です。

学習ボランティアの方とICT支援員の方にお手伝いいただき,

アプリを使って,ロボットカーを動かしました。

 

はじめは,タイヤだけを前後に動くように命令を入力しましたが,

次にロボットカー(4輪の車の模型)をスピードや動く時間を命令して動かしました。

時間の終わりには,命令をロボットカーに記憶させて,USBを外して動かすことまで挑戦しました。

   

みんな,とても一人一人意欲的に取り組んでいました。

ロボットカーが思うように動かない班もたくさんありましたが,

子どもたちも試行錯誤を繰り返し,命令した通りに動いた時には,喜びの声が上がっていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

ゆい結タイム

今日は,久しぶりにゆい結タイムがあり,

6年生を中心に,ゆい結班ごとに決めた遊びで楽しみました。

班で集まるのは,7月以来ですが,

あっという間に以前のように打ち解けていました。

  

  

みんなで楽しい時間を過ごしました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

応援団始動!

10月26日の運動会に向け,リレーの選手を決めたり,係を決めたりと準備が始まっています。

 

今日の業間には,運動会の赤組・白組の応援団が集まりました。

団長はすでに6年生から選ばれていますが,

今日は副団長や5年生の代表を決めたり,今後の予定を確認したりしました。

   

とても意欲のあるメンバーが集まり,ひしひしとやる気が伝わってきました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

業間に竜巻がやってきた!(避難訓練)

今日は業間休みに竜巻の避難訓練を行いました。

今回の訓練は,前回の9月13日の訓練を生かして,

子どもたちにも事前には知らせずに,休み時間に実施しました。

 

遊んでいる途中で避難の放送が入ると,

落ち着いて昇降口に集まったり,教室で窓から離れたりと

それぞれが判断して避難することができました。

  

クラスごとの振り返りでは,放送の聞き方や「お・か・し・も・ち」について

自分はどうだったかを振り返りました。

 

災害時においても,自分で判断して行動する力を育んでいきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

秋空の下の遠足(3年生)

今日は3年生がモビリティリゾートもてぎに,念願の遠足に行ってきました。

 

3年生の遠足は,5月に予定されていましたが,雨天のため延期になっていました。

子どもたちはとても楽しみにしていましたが,その願いが届いたのか,

さわやかな天気の中,モビリティリゾートもてぎの施設をクラスごとに回りました。

施設の自然を感じながら登ったキャストウォーク,

トランポリンやネットを使った巨大な遊具で遊んだSUMIKA,

大きな迷路を班ごとに挑んだITADAKIという3つの施設は

どれも楽しく思い出に残るものばかりでした。

  

   

そんな中,お世話になった施設の人にあいさつする姿や

班で声を掛け合い協力する姿,ルールを守って遊ぶ姿など

3年生の良いところが随所に見られた遠足でした。

 

きっと今日は楽しかった思い出をおうちで話してくれることと思います。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

毎日お世話になっている安全ボランティアの皆さん

本校では,多くのボランティアの方に支えられていますが,

毎日,登下校の時に見守ってくださっているのは,安全ボランティアの皆さんです。

  

通行量の多い交差点を中心に,雨の日も風の日も

子どもたちの安全を守ってくださっています。

子どもたちが安心して登下校できるのは,安全ボランティアの皆さんのおかげです。

これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

第2回PTA常任委員会

昨日は,18時より第2回PTA常任委員会が本校ミーティング室にて行われました。

話合いでは,運動会やあいさつ運動のPTAの方の協力や花火についての説明があったり

各専門部から事業の報告があったりしました。

また,表彰の規定についてやPTA会費について

意見交換を行いました。

   

保護者の方や学校の考えを交流し合い,

互いの考えを深めたり共通理解したりするなど,

とても有意義な時間となりました。大変お世話になりました。

 

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

問題を解決するために話し合おう(5年生)

今,5年生では国語で「問題を解決するために話し合おう」という単元を学習しています。

 

今日は5-2で,小グループで「あいさつを活発にするにはどうすればよいか」について話し合いました。

グループでの話合いを円滑に行うために,自分の考えを付箋紙に書き,

同じ意見をまとめたり,原因を話し合っているうちに新しい意見が生まれてきたりしていました。

そして,一つ一つの意見を大切に検討しながら,グループの意見を集約していました。

     

また,話し合いの後にはタブレットに録画した話し合いの様子を観ながら

話合いでの友達の良さを,発表し合いました。

小グループでの話合いを通して,コミュニケーション力を向上させていました。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

花火のポスター掲示中

PTA主催の花火大会が10月10日に実施される予定ですが,

そのポスターを先日募集したところ,多くの作品が集まりました。

集まった作品はPTA執行部の皆さんがすべてラミネート加工をして

昇降口のところに掲示してくださいました。

  

力作ばかりのポスターを見ていると、

花火大会への期待が高まります。当日が今から楽しみです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

博物館からの資料の貸出しによる授業(6年生)

6年生は社会科で歴史を学習していますが,

どうしても文献などが多く,実感するのが難しい部分もあります。

 

そこで,今回県立博物館から平安時代の衣装やそのほかの資料を借りてきました。

今日は6-2が授業でした。

衣装を通して,出来事やその背景を考え,

その後,実際に十二単(じゅうにひとえ)を羽織り,重さを実感してみました。

   

どのクラスも体験してみる予定です。

 

 

  【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

避難訓練(竜巻)

今日は,竜巻が発生した時の避難訓練を行いました。

まず朝の時間に,テレビ放送で竜巻が発生した時の学校の被害や

避難の方法を学習しました。

業間休みには,全校生がそれぞれのクラスにいる状態で,

竜巻が発生したことを想定して避難訓練を行いました。

 

後日,休み時間に遊んでいる時に竜巻が発生したことを想定して

避難訓練をすることで,さらに意識を高めていきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

楽しかったクイズ大会(PTAによるイベント)

今日の昼会は,PTA執行部の方が用意して下さったクイズ大会でした。

 

クイズは,地元にゆかりのある星宮神社に関するものや

地域にあるお店や接骨院,PTA会長さんからの出題で,

1年生から6年生まで一生懸命クイズに答えていました。

  

   

地域にかかわる写真もあり,自分の知っている人や場所の写真がテレビ画面に映ると

教室から声が上がっていました。

ゆいの杜地区のへの関心が高まるクイズで

みんな楽しい時間を過ごすことができました。

 

クイズを準備したり映像を編集したりとイベントにかかわってくださった

PTA執行部の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

店の仕事を見学してきました(3年生)

今、3年生は社会科で「店ではたらく人のお仕事」を学習しています。

その一環として,学校の近くにあるスーパーマーケットを見学して来ました。

 

お店では,大きな冷蔵庫などの店内や働く人の様子を見せてもらったり,

店長さんや副店長さんにお店の工夫について教えてもらったりしました。

みんな,お話にうなずいたりメモしたりしながら,

一生懸命,お店ではたらく人の工夫を調べていました。

 また,「どうしてお魚の調理場には窓があるに,お肉にはないのか?」といったことを質問するなど,

疑問を解消することもできました。

 

  

大変勉強になった見学でした。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

やっつけろ!ミュータンス菌

2年生は学級活動で「大切な歯」について学習します。

そこで,養護教諭の田島先生がそれぞれのクラスで,

大切な歯を守るための授業を行っています。

 

今日の2校時は2-1です。

虫歯ができる原因や永久歯が生えてから5年間は虫歯になりやすいこと,

特に6歳永久歯は磨きにくいことについて説明を受けた後,

丁寧に歯を磨くための方法を学びました。

 

 

授業の振り返りでは「大切な歯を守れるようにしっかり歯を磨きたい」

と言った意見が出ていました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

学校園あいさつ運動

今日は,朝から清原中の13名の生徒の方が来て,

本校の生活委員と一緒にあいさつ運動を行ってくれました。

 

正門のところに,中学生と生活委員が並んであいさつをすると,

自然と本校の子どもたちもあいさつの声が大きくなり,

学校にあいさつが響いていました。

  

中学生と生活委員の皆さん,ありがとうございました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

農園をきれいにしていただきました

今日は,8時45分ごろから緑化ボランティアの方が来てくださり,

農園の草むしりをしてくださいました。

今年は,厳しい暑さの中,湿度が高いため,

雑草の生育がとても早くなっています。

きれいにしていただいたおかげで,農園もすっきりしました。

お世話になりました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

読み聞かせ&本の受け入れ

今日は,9月の読み聞かせの日です。

どのクラスも図書ボランティアさんの読み聞かせに,静かに耳を傾けていました。

 

これから読書の秋に入っていきますが,

読んでもらった本に興味を持つなど,新しいジャンルの本との出会いがあり,

読書の幅を広げるのにも貢献していただいています。

  

また,その後,新しい本の受け入れも行ってくださいました。

 

大変,お世話になりました。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

命を守る心肺蘇生とAED(5年生)

今日は,栃木PUSHの皆さんが講師となって,

5年生があっぱくんライト(子供用の心肺蘇生キット)による心肺蘇生法の演習を行いました。

栃木PUSHの皆さんは医師や看護師,臨床検査技師などの有志で構成されたチームです。

 

毎年心臓突然死が一定数あるものの,救命措置により助けられる命もあることについて説明があった後,

救急車が来るまでにできること,心肺蘇生法やAEDの使い方,もしも倒れている人がいた時のシュミレーションなど

2時間かけて,応急手当の方法を学びました。

    

    

躊躇することなく応急手当を行うことのできる気持ちを育んだり,

「いのち」の大切さについて感じたりすることを,期待したいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

暑さにも負けていません!

今日の昼休みは子どもたちが楽しみにしているロング昼休みです。

本校では,休み時間は外に出て遊ぶことを推奨しています。

ロング昼休みには,クラス遊びをしたり,好きなことをして遊んだりしていますが,

校庭を所狭しと汗だくになって遊ぶ姿が見られました。

  

  

遊びを通してかかわる機会を設け,友達づくりをしたり,ルールを考えたり

大切なことをたくさん学んでいきたいと思います。

 

残暑は厳しい予想ですが,健康に注意しながら,楽しく過ごしたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小 

さすが6年生です!

先日,昇降口の靴の様子を見てみると,

特に6年生は,1組から4組まできれいに整えられていました。

   

そこで,今日の給食の時間に,テレビ放送でそのことを伝えました。

     

「くつを整えること」は,「心を整えること」につながります。

心を整えることは,安定した生活を送るためにはとても大切なことなので

これからみんなで6年生を目指して,靴を整えていきたい思います。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

花火大会のポスター募集

PTAの主催で10月10日(木)に恒例の花火大会が行われる予定です。

そこで,今年も子どもたちからポスターの募集をすることになりました。

 

2日の昼休みにPTA役員の方が来てくださり,

希望者にその用紙を配付しました。

その数なんと400枚。

どんなポスターが出来上がるか,楽しみにしています。

 

なお,応募したポスターは学校に飾られ,

その後ラミネート加工をして返却されることになります。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

台風10号への備え

台風10号の進路予想は,いまだ不確定な要素が多いのですが,

安全第一ということで,学校では週末に向け,いろいろな対策を講じています。

 

校庭にある,風の影響を受けそうなものはしまいました。

    

暴風対策として,教室のカーテンは閉めています。

 

早く子どもたちが安心して外で遊べるようになることを願います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

活気が戻ってきました!

1か月以上にわたる夏休みを終え,

ゆいの杜小に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。

 

今日は,夏休み明けの朝会の後,

クラスごとに夏休みの出来事を話したり,

作品などの提出物を集めたりして,

その後は通常の授業に入りました。

休み時間には元気に遊ぶ姿もたくさん見られました。

  

  

1学期は残り1か月ちょっとです。

しっかり学期のまとめを行っていきたいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

みそ玉づくり(いちごクラブ)

夏休みに入って一週間。

今日は,いちごクラブ(放課後子ども教室)で講師の方をお招きして

4年生がみそ玉づくりを行いました。

 

普段なじみのある味噌汁ですが,実際に触る経験はあまりないようで,

みそと顆粒だしを混ぜ合わせ,具材をのせて,ラップにくるむ作業を

楽しそうに何度も繰り返していました。

    

今日作ったみそ玉は大事に持ち帰りました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

学校保健安全・給食委員会

今日の午後は,PTAの方や学校の職員が参加して,

学校保健安全・給食委員会が行われました

 

本委員会では,学校健康安全に関して適切に対応されているか

点検を行うとともに,学校保健安全に関して,見識を広げることを目的としています。

今年度は,学校医の小澤先生の「小学校における外部講師を活用したがん教育」

と題した講話をお聞きしました。

がん教育について,様々な視点でお話をいただき,大変参考になりました。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

表彰昼会

今日の昼休みに,学校の代表として参加した宇都宮市水泳競技大会の入賞者と

歯の健康週間作品コンクールの入賞者の表彰を行いました。

     

また,給食の時間には,各種大会・コンクールで優秀な成績を

収めた人の紹介がありました。

(会議室の前に写真も掲示してあります)

 

多くの人が各方面で成果を収めていて,とてもうれしく思います。

これからも自分の得意なことを,どんどん伸ばしていってほしいと思います。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

明日から夏休み

いよいよ明日からは,みんなが楽しみにしている夏休みです。

今日は,朝の時間に校長講話や夏休みの過ごし方についての注意が,

放送でありました。

    

     

長い夏休みですが,安全や健康には十分注意して

楽しく充実したお休みにしてほしいと思います。

8月29日にみんなが元気に学校に来るのを楽しみにしています。

 

※保護者の皆様には新年度が始まって4か月。ご支援ご協力をいただき

誠にありがとうございました。職員一同,お礼申し上げます。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

環境問題について考えました(4年生)

今日の5時間目に4年生は環境教育を行いました。

この時間のテーマは「身近なところから電気に関心を持つ」ことです。

 

宇都宮市環境創造課の職員の方や太陽光システムの業者の方などが来て,

・電気のできる仕組み

・ゆいの杜小にある太陽光システムについて

・ゆいの杜小ではどれくら電気を使っているか

・ゆいの杜小の太陽光システムで発電される電力量について

など,図やグラフを使って分かりやすく説明してくださいました。

   

   

身近なところから環境問題について,関心を持つきっかけになったようです。

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

冒険活動教室(3日目)

今日は,5年生の冒険活動教室の最終日です。

昨夜はキャンドルファイヤーで楽しいゲームを行い,盛り上がっていました。

 

今日は午前中に杉板焼きを行い,協力して火をおこしたり,

それぞれ一生懸命自分の作品作りに取り組んだりしました。

        

そして,午後3時ごろに学校に戻ってきましたが,

疲れの中にもどこか満足そうな表情が見られました。

 

予定が思うように進まない中,自分たちで考えて行動したり

協力して取り組んだりと,様々な経験を通して,大きな成長が見られた3日間でした。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

歯の健康教室(3年生)

今日の2時間目に学校歯科医の安藤先生による

歯の健康教室が行われ,むし歯のできる原因や口の中にある細菌の量についてお話を聞きました。

   

その後,3時間目には各クラスに分かれ,歯科衛生士さんによるブラッシング指導がありました。

自分ではきれいに磨いているつもりでも,磨きづらい場所があり,

各自歯磨きをした後で,染め出し液を使い,磨き残しを確認して,

それぞれが磨き残しがあることに気づいていました。

   

今日からの歯みがきに生かしていってほしいと思います。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

冒険活動教室(2日目)

今日は5年生の冒険活動教室は2日目です。

ネイチャーゲーム(五感を使って自然を感じ取るゲーム)や

イニシアティブゲーム(グループで協力して課題をクリアするゲーム)

などを実施することになっていました。

午前中の活動は予定通りできたものの,午後3時ごろは雨のため室内での活動になりました。

    

         

どの活動でも協力して取り組む姿が見られました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

野高谷立体(仮称)アートイベント(6年生)

今日は,6年生が建設中の宇都宮高根沢バイパス(国道408号)の

野高谷立体(仮称)で,床板にチョークを使って思い思いの絵や文字をかきました。

  

  

この取組は,道路を建築している宇都宮土木事務所主催のイベントで

身近な道路に関心を高めることで,地元への親しみにつながることを願い,

6年生が参加しました。

 

6年生にとって建築中の道路の様子を知り,床板に自由に絵を描くなど

思い出に残るイベントになったようです。

 

 

 【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

冒険活動教室(1日目)

今日から5年生は2泊3日の冒険活動教室です。

朝,みんな元気に学校を出発していきました。

 

冒険活動センターに着いてからは,前日からの雨のため

午前中は体育館で,大縄やドッジボールを楽しみ,

午後もニュースポーツと園内オリエンテーリングを行いました。

       

活動が変更になったことも,楽しい思い出になってくれることと思います。

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

様々な本との出会い(読み聞かせ)

今日は,2回目の読み聞かせがあり,

読み聞かせのボランティアの皆さんが,

それぞれの教室で読み聞かせを行ってくださいました。

   

  

読み聞かせは,「子どもたちが成長する上で様々な良い効果がある」と言われます。

その一つが,普段手に取る本とは違う本に出会えるということです。

 

今日もそれぞれの教室で,新たな本との出会いがあったようです。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

 

傷んだ本の修繕や新刊の受入れ

今日は,図書ボランティアの方が朝から来て,

図書室で,ページが取れてしまった本を修理用のりで貼り合わせたり,

届いた新しい本を貸し出しできるように準備したりしてくださいました。

    

どんどん本は修繕され,新しい本を貸し出す準備も整ったので,

早速,手に取って読めるようになりました。

大変お世話になりました。

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

楽しかったウォークラリー集会

今日は,3・4校時に児童会主催のウォークラリー集会が行われました。

集会では,「生き物・植物〇×クイズ」(飼育・栽培委員会),「先生宝探しゲーム」(広報委員会),

「わくわく放送パズル」(放送委員会),「分別ゲーム」(環境委員会)など,

それぞれの委員会が用意したゲームに,ゆい結班ごとに協力して取り組みました。

          

今日のために今まで準備を進めてきたり,ゆい結班で下級生をまとめたり,

高学年の活躍が特に光っていました。

 学校の合言葉に近づいた気がしました。

 

 

 

【学校の合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小