文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
1年 絵を動かしてみました
1年生が、「ビスケット」というソフトで自分の書いた絵を動かしてみました。一生懸命に描いた絵が動くとうれしそうでした。最後に教室の大きなテレビで自分たちで書いた絵が一斉に動いたときには、大きな歓声が上がりました。
1年 アサガオが大きくなりました
1年生のアサガオが大きくなってきました。屋外は日差しも強く気温も高いので、教室でアサガオを観察しました。
気づいたことをたくさん書くことができました。
6年 校外学習に行きました
6年生が、下野市にある埋蔵文化センターとその周辺の遺跡に行きました。5月に埋蔵文化センターの出前授業で縄文土器を実際に手にとって勉強していましたが、今日は土器の種類の多さと数に圧倒されました。日差しも強い一日でしたが、お互いに助け合う場面もたくさん見ることができました。
図書だより(特別2号)が出ました
図書室の入口においてあります。
ほしい人は、図書室に来てください。
図書だより(つぶやき2号) .pdf
1年 クロームブックで健康観察をしました
1年生がクロームブック(一人一台端末)の使い方の練習のために健康観察をしました。「ひらがな入力」の質問にもがんばって答えました。毎日使うことで、少しずつ慣れていってください。
保健委員会の仕事
保健委員会は、校内の保健活動として毎週金曜日に石鹸の補充をしています。また、朝の時間に予防衛生活動もしています。
今日は、本日内科検診のある3・4年生のクラスで内科検診を受けるときの注意点とその理由を丁寧に説明しました。
地域協議会が行われました
6月23日に 令和4年度 第1回陽東小学校地域協議会 が行われました。会議では、令和4年度の陽東小学校の学校経営方針の説明、令和3年度収支決算、令和4年度の計画などが話し合われました。コロナ禍の中で、どのように活動していけばよいかなど、活発な意見交換がなされました。
撮影:地域協議会 広報 加藤 弘 様
2年 生活 野菜の観察
5月に植えた野菜の観察をしました。どの野菜も植えた頃よりとても大きく成長していました。実が育ってきており,もう少しで収穫できそうな野菜もありました。
読み聞かせボランティア
地域協議会の「読み聞かせボランティア」の方に、定期的に朝の時間に読み聞かせをしてもらっています。
児童は、この時間をとても楽しみにしています。今日は、5年生とタンポポ教室で読み聞かせをしていただきました。
緊急時の引き渡し訓練をしました
児童が在校中の非常時に備え、保護者への引き渡し訓練を行いました。
危険度A(震度5強以上・災害で徒歩下校が不可能・児童の自宅も危険等)の状況になった場合には、学校は全保護者に迎えを依頼て、児童を保護者へ直接引き渡すことになります。
保護者の皆様、暑い日差しの中、ご協力ありがとうございました。
撮影:地域協議会広報 加藤 弘 様
授業参観をしました
6月22日、授業参観を行いました。3校時に4、5、6年生、5校時に1,2、3年生と時間を分けての実施となりました。元気に手を挙げる姿は、いつもより少しだけ張り切っているように見えました。
5年生は冒険活動教室の説明会を行い、1年生は保護者と一緒にクロームブックへのログインの仕方を勉強しました。
4、5、6年生
1、2、3年生
クラブ活動をしました
今年度3回目のクラブ活動をしました。4年生から6年生までが一緒に活動し、たくさん笑顔があふれていました。
4年 デジタル方位磁針を作ろう
4年生でプログラミングの授業を行いました。「マイクロビット」で方位磁針をつくるために、どのようなプログラミングをすればよいかをクラスで考えました。予想もしていなかった良い意見も出てきました。次の授業が楽しみです。
1年 アサガオが大きくなってきました
月曜日の朝、1年生が自分のアサガオがすいぶんと大きくなっているのに気が付きました。
授業では葉の様子などを観察し、丁寧にスケッチをしました。1年生は、毎日水をあげながら、アサガオが大きくなるのを楽しみにしています。
5年 校外学習の発表
校外学習で行った日光について発表しました。お互いのクラスに行って発表したので、緊張したようですが堂々と発表できました。
6年 プールに入りました
今年度、陽東小初めてのプールの授業です。
水の冷たさも感じられましたが、6年生が元気にプールに入ることができました。
図書委員会が読み聞かせをしました
図書委員会の5,6年生が1,2年生に読み聞かせをしました。図書委員の5、6年生は、事前にたくさん練習をして1、2年生のために頑張りました。1,2年生は、いつもとは違った読み聞かせを楽しむことができました。
ふれあい班で遊びました
6月15日の昼休み、ふれあい班(学年の縦割り班)で1年生から6年生までが一緒に遊びました。天気にも恵まれ、校庭が元気な声でいっぱいになりました。6年生が、1年生のことも考えてどんな遊びをするか決めました。
1年英語 どんな気持ち?
1年生が英語の授業で、相手の動きから、相手がどんな気持ちかを当てるゲームをしました。英語の授業にも少しずつ慣れてきました。
陽東地域学校園〔小中一貫教育〕第1回分科会代表者会議
6月13日(月)に、陽東地域学校園(陽東中・石井小・峰小・陽東小)の分科会代表者が陽東中に集まり、今年度の小中一貫教育の研究組織や方針についての話合いを行いました。
今年度も地域学校園のテーマ「地域の教育力を生かし、地域とのかかわりを通して、確かな学力の定着を図り、心豊かでたくましく生きる子どもの育成」のもと、4校の相互理解・協働に努め、小中学校の継続性のある指導をさらに進めてまいります。