R4 とよおう日記

タグ:版画

1月23日 ほって表す不思議な花 (4年)

昨年の12月に、4年生はみんな一人一人が彫刻刀を使い、すてきな版画が出来上がりました。

それぞれの個性が、彫り方や色の置き方で表されています。

彫っているときの集中力が素晴らしく、色が載った作品を見た瞬間、「やったぁ!」と笑顔で喜ぶ姿も見られました。

 

 

1月19日 校長先生直伝!(5年)

先月から1か月にわたり、校長先生が5年生の図工の授業に出てご指導をしてくださっています。

今回もまた、全クラスに出て、版画の色染めの指導をしてくださいました。

 

実物投影機を使って、実際にどのように色を作るのかを実演しているところを見せていただき、実際に色付けた意見もできました。

とても分かりやすい授業の進め方と、困っている人がいたらすぐに駆け寄って話を聞いてくださる姿が、教員として、あるいは子どもたちの近くにいる一人の大人としての大切な在り方を学ぶことができました。