文字
背景
行間
日誌
2023年7月の記事一覧
着衣水泳 5・6年生 7/21
体育水泳の授業で着衣水泳を行いました。学習のねらいは、水難事故を未然に防ぐことができるよう,衣服を身につけたままで水中に入ることを体験し,対処の仕方を理解することです。子供たちは、衣服を身に付けると、身動きが取れなくなることを実感していました。その後、ペットボトルやビニール袋を使って浮く練習をしました。命を守るための学習に真剣に取り組めました。
雀央サミット 正光寺
正光寺「遊び場」の紹介ポスターを作って校内に貼りました。清掃や草むしりをさせていただきました。
雀央サミット 南図書館
読んでほしい本の紹介パンフレットを貼らせていただき、花壇の花植えもしました。その様子は、TVでも放映されました。
雀央サミット 地区市民センター
図書の整頓や本のラベルを貼りかえました。コロナで使用できなかったソファー席を使えるようにしました。
雀央サミット 仮本陣
貴重な文化財であることを学び、来館者向けPR看板づくり・清掃・庭の植物名札付けなどを行いました。仮本陣のポスターも作成しました。
お知らせ
令和5年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
☆ R5登校班名簿.doc
お知らせ
STOP!児童虐待
詳しくは以下をご参照ください。
IMG_20210317_0002.pdf
IMG_20210317_0003.pdf
IMG_20210317_0004.pdf
リンク
リンクリスト
リンク集
公共機関のリンク集
調べ学習に最適!
カウンタ
5
8
9
4
1
6