文字
背景
行間
日誌
2022年6月の記事一覧
あいさつ運動 3日目
6月29日(水)あいさつ運動3日目です。今日も朝から暑い日となりました。元気の良いあいさつが、校庭に響いていました。地域の皆様、PTAの皆様ご協力ありがとうございます。写真は、あいさつ運動が終わった後、児童が協力いただいた皆様にお礼のあいさつをしているところです。
あいさつ運動 2日目
6月28日(火)あいさつ運動2日目です。今日は、全員が「あいさつ運動」のたすきをつけました。昨年度末に地域協議会が作ってくださったたすきです。新品のたすきをつけて、昨日以上に声を出して頑張りました。あいさつの響く学校にしていきます。地域の皆様、保護者の皆様も応援ありがとうございます。
あいさつ運動 初日
6月27日(月)あいさつ運動を3年ぶりにコロナ前の状態で実施することができました。あいさつ隊の児童が、西門・東門に分かれてあいさつをしました。下町自治会・下町寿会・地域協議会・PTAの皆様にも御来校いただき、あいさつ運動を盛り上げていただきました。地域ぐるみで、あいさつのできる児童を育てるためご協力をいただいておりますことに心より感謝申し上げます。
登校班長会議
6月15日(水)登校班長会議を行いました。交通安全の担当の先生が、歩く速度や気を付けることを説明しました。68名の班長さんたちは、真剣に話を聞いていました。毎朝、班長として責任をもって班の皆を連れてきています。大変立派です。ありがとう。
いじめゼロ集会
6月14日(火)朝会でいじめゼロ集会を行いました。各クラスから選ばれた、いじめゼロ標語の発表がありました。いじめゼロに向けて学校教育全体で取り組んでいきます。
お知らせ
令和5年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
☆ R5登校班名簿.doc
お知らせ
STOP!児童虐待
詳しくは以下をご参照ください。
IMG_20210317_0002.pdf
IMG_20210317_0003.pdf
IMG_20210317_0004.pdf
リンク
リンクリスト
リンク集
公共機関のリンク集
調べ学習に最適!
カウンタ
5
8
7
8
6
0