文字
背景
行間
日誌
2018年5月の記事一覧
4年生 春の遠足
5月16日,春の遠足で益子町に行きました。
西明寺では,「笑うえんま様」に会いました。
大きなえんま様にびっくり!
益子の森を目指してハイキング。
みんなで声を掛け合い一生懸命歩きました。
自然に囲まれて食べるお弁当は格別でした!
おいしいお弁当に笑顔も溢れます。
絵付け体験では,オリジナリティあふれる
世界に一つだけのお茶碗を作りました。
焼き上がりがとても楽しみです!
職人さんの「ろくろ技術」にくぎづけです。
登り窯も見学させていただき,益子焼の歴史を肌で
感じることができました。
3年生 春の遠足
5月16日,春の遠足としてツインリンク茂木に行きました。
ASIMOショーやクイズラリー,ピット体験などをしました。
ボールを蹴る様子に歓声が上がりました。
クイズラリーでは,班ごとに協力して挑戦しました。
飾られていた車やバイクに目を輝かせていました。
ピット体験では,タイヤやサスペンションを付け替えました。
やわらかいタイヤと堅いタイヤ,両方に乗ることで変化を体感しました。
お弁当の時間には,とびきりの笑顔を見せてくれました。
遠足を通し,クラスメートとの仲が一段と深まりました。
学校便りを更新しました。
「学校便り 5月号」を更新しました。
こちら から,ご覧いただけます。
こちら から,ご覧いただけます。
「ど根性ひまわり」(園芸委員会)
4月19日 「ど根性ひまわり」の種を植えました。この種は,東日本大震災があった年の夏に石巻市で花を咲かせたひまわりからとれた種です。大切に植えました。
七代目のひまわりもたくましく花を咲かせてくれるのが楽しみです。
園芸委員会では今年も花いっぱい,笑顔いっぱいの学校を目指して,花の水やりなどの活動をしていきます。
各学年便りを更新しました。
各学年便り「5月号」を更新しました。
こちら から,ご覧いただけます。
こちら から,ご覧いただけます。
お知らせ
令和5年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
☆ R5登校班名簿.doc
お知らせ
STOP!児童虐待
詳しくは以下をご参照ください。
IMG_20210317_0002.pdf
IMG_20210317_0003.pdf
IMG_20210317_0004.pdf
リンク
リンクリスト
リンク集
公共機関のリンク集
調べ学習に最適!
カウンタ
4
7
2
5
1
2