日誌

2024年7月の記事一覧

(7/22~24)夏の職員研修

 夏休み初めの3日間は職員の研修期間です。普段はなかなかまとまった時間が取れないため,夏休みにじっくり勉強します。今年の内容は「特別支援教育」「外国語の授業」「児童指導」「いじめ防止」「とちぎっ子学習状況調査の結果分析」「校内の備品管理」でした。児童指導のコマだけは外部にお願いしましたが,あとはすべて本校の職員が講師を務めました。子供たちだけでなく、教師も学び合いを実践しています。

 今回は校内の勉強会でしたが,これから先は,外に出てそれぞれ教科の研修に参加したり自主研修を行ったりして,教師としての研鑽に励みます。