日誌

第1回雀央サミット地区会議

5月26日(水)第1回雀央サミット地区会議を行いました。参加したのは、各地区5~6名の代表児童です。本校の特色である雀央サミットとは、児童会が考えた地域をよくする取り組みについて保護者や地域の方々と話し合い実行するというものです。本年度は、感染予防対策のため地域での実行が難しいことも予想されますので、児童が考えた「こんな地区にしたい」という思いをまとめて提案書を作り、育成会や自治会にお渡しする。という形にしていく予定です。どんな提案書ができるか楽しみです。

 今回は、自己紹介と今後の活動計画を確認しました。同じ地区の児童同士ですので仲良く話し合いを進めていました。