文字
背景
行間
日誌
(7/18)夏の「宮っ子ランチ」
今日の給食は、夏の「宮っ子ランチ」メニューでした。「宮っ子ランチ」は,私たちの住む宇都宮市の特産品や食文化など,宇都宮の良さを知ることができる給食です。
今日のメニューは,名付けて「平和を願って大いちょう献立」,十六穀ごはん・牛乳・揚げ餃子・からし和え・大いちょう汁・マスカットゼリーです。餃子は宮っ子ランチ特製のもので,宇都宮産のニラと,栃木県産のかんぴょうや豚肉が入っています。「大いちょう汁」には,いちょう切りの人参・大根を入れ,いちょうの形をした特製かまぼこが入っています。
昭和20年7月12日深夜に,B-29による宇都宮空襲がありました。宇都宮は一面焼け野原になってしまいましたが,人々の力で復興し,現在のような立派な街になりました。給食の時間の放送では,そのことについてもお話がありました。子供たちが平和について考え、宇都宮を愛してほしいと願っています。
お知らせコーナー
お知らせ
令和7年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
R7登校班名簿.doc
お知らせ
STOP!児童虐待
詳しくは以下をご参照ください。
IMG_20210317_0002.pdf
IMG_20210317_0003.pdf
IMG_20210317_0004.pdf
リンク
リンクリスト
カウンタ
6
9
0
2
4
3