文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
演劇鑑賞会 6月6日
6月6日に本校は創立145周年を迎えました。その記念行事として演劇鑑賞会を行いました。
今年は、夢団の皆さんによるアドベンチャーミュージカル「ジャングルブック」を鑑賞しました。
体育館に入るとジャングルの世界が広がっており、子供たちは大興奮。
素敵な歌声やダンス、そして迫力満点のアクションシーンに大人も子供も見入ってしまいました。
「力強く生きること」や「家族」の大切さを考えさせてくれる素敵な作品でした。
大掃除に向けて(6年)
今年の最終日には大掃除が行われます。昼休みに6年生全員が家庭科室に集まり,大掃除に向けての説明を聞きました。班長として,また,最高学年として,率先して日頃お世話になっている学校を綺麗にして新年を迎えようとする意識をもって,取り組みたいと思います。
茶の湯体験(6年)
12月15日の午前中に,家庭科室に茶道「和み」の皆さんをお招きして,茶の湯体験を行いました。クラスごとに家庭科室の後方に作られた茶室で,作法などを教えていただきながら茶道を体験することができました。
今まで経験したことがない児童も多く,たくさんの児童が礼儀や作法に興味をもって話を聞く様子が見られました。実際にお茶をたてたり,干菓子を食べたりして,和やかな時間を過ごしました。
ふれあい文化教室(6年)
12月2日(土)のオープンスクールの1・2時間目に,神刀無念凱山流 吟剣詩舞道の方々をお招きし,剣舞と詩舞の体験をしました。
初めて取り組む剣舞と詩舞に興味をもち,積極的に練習に励み,最終的には体育館のステージ上で披露することができました。
雀宮地区文化祭・収穫祭(6年)
11月19日に6年生の有志35名で雀宮地区文化祭に参加し,南中ソーランを披露しました。先週の南としょかん祭りの時と同じように,元気いっぱいの声や力強い動きでソーラン節を踊ることができました。
お知らせ
令和5年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
☆ R5登校班名簿.doc
お知らせ
STOP!児童虐待
詳しくは以下をご参照ください。
IMG_20210317_0002.pdf
IMG_20210317_0003.pdf
IMG_20210317_0004.pdf
リンク
リンクリスト
リンク集
公共機関のリンク集
調べ学習に最適!
カウンタ
5
8
9
4
1
8