日誌

2020年5月の記事一覧

NEW 生徒相談を実施しました。

天候を考慮し、必要な場合は水筒を持参してください。
5月25日(月)、第2段階分散登校のスタートです。
    今日から2日間は、全学年一斉による担任の先生と生徒の生徒相談日です。
※ソーシャルディスタンスの観点から、各教室にて、マスクの着用、換気、身体的な距離をとるなど3密回避の徹底を図りながら、12分程度の面談を行いました。
→元気なあいさつはもちろんのこと、時折、笑い声も聞こえるなど少しずつ学校の日常が戻ってきました。
 先日行った面談アンケートの記載内容を基に、生徒一人一人の家庭学習や生活の様子等に耳を傾けながら、認め励ますとともにより効果的な指導助言を行いました。
 6月1日(月)からは、学校が再開し、8時15分の通常登校となります。今週はより一層、規則正しい生活を実践し、心も体もしっかり整えて、当日元気に登校しましょう。
 1年生の様子
  
  子どもたちの話を聞きながら進めていきました。
  
  
 
  順番が来るまで廊下で待ちます。入室前に手指の消毒!