日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★

活動の様子

交通安全教室

 2・3校時に,市の生活安全課の講師を迎えて「交通安全教室」が開かれ,自転車の安全な乗り方などについて,ビデオや実験を交えながら,お話をうかがいました。
 交通安全に関する問題にはみんな積極的に手を挙げて答え,「危ない自転車の乗り方をしないようにしよう。」と感想を話していました。

総合的な学習(3年「西が岡新発見」)

 降り出しそうな天候の中でしたが,3年生が地域探検に出かけてきました。
 グループに分かれ,地域内の「住宅」,「自然」,「病院」,「安全を守るための施設設備」,「宝木用水」等のテーマにそって,「新発見」を目指しました。この後,それぞれの発見を地図等にまとめ発表し合う予定です。西が岡の新たな魅力に気づけることと思います。
 ボランティアにご協力いただいた保護者の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

児童朝会・体つくり月間


 今朝の朝会は,美化委員会と運動委員会の発表でした。
 どちらの委員会も寸劇仕立てで,校内の美化や運動用具の正しい使用法などについて,みんなに訴えていまし     た。



 
 また,今週は「体つくり月間」の一環として,業間の休み時間に,宇都宮市の元気っ子チャレンジ「ドッジボール投げリレー」に挑戦しています。
 向かい合った相手に1分間で何回投げられるか,記録更新を目指しています。

授業参観・親学講座


 23日(金)の授業参観・学級懇談会には,多くの保護者の皆様にご参加いただき,ありがとうございました。
おうちの方に良いところを見ていただこうと,張り切って学習に取り組んでいる子どもたちの様子を,ご覧いただけたことと思います。
 
 この日の午前中には,PTA研修部主催の「親学講座」も開かれ, 「思春期の子育て」について,本校の1期生でもある講師の若林慎先生から,真面目に楽しくお話を伺いました。
 参加された方からは,「家でのこととマッチする内容だったのでとてもためになりました。」「今後の接し方にプラスになると思います。」「とても参考になったので,もっとたくさんの保護者に聞いてもらえたらいいなと思いました。」などの感想が寄せられました。

演劇鑑賞教室


3・4時間目に,劇団トマト座を迎えて演劇鑑賞教室が開かれました。演目は「踊るごんぎつね」です。
歌や踊りを交えた楽しい場面,心の交流について考えさせられた場面,それぞれが心に残ったことと思います。