国西っ子のびのびプラン

国本西小ニュース

令和7年度

全校遠足 事前学習会

来週の全校遠足に向けて,事前学習会を行いました。遠足のしおりを使って,めあてや活動内容の確認などを行いました。この事前学習会を経て,子供たちの期待は高まっているようです。来週の全校遠足が,安全で学びと笑顔あふれる一日となるよう,準備を進めてまいります。

 

 

 

 

 

生活科校外学習(1・2年生)

1年生と2年生が「道の駅うつのみや ろまんちっく村」へ校外学習に出かけました。1年生は,森のエリアで「秋探し」を行いました。子供たちは夢中になって森を散策し,たくさんのどんぐりやきれいな色の落ち葉を拾い集めました。2年生は,ろまんちっく村の様々な施設を巡る町探検を行いました。あおぞら館をはじめ,蕎麦屋さん,パン屋さんを訪問し,お店の方にインタビューさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼓笛

4年生と5年生が,来年度のバッテリーを決めるオーディションに向けて,練習をがんばっています。

 

 

 

 

持久走

校内持久走大会に向けて,本日より練習が始まりました。子供たちは,グラウンドを力いっぱい走っていました。ご家庭でも,体調管理へのご協力や温かい励ましをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

手洗いチェック(保健委員会)

保健委員会による手洗いチェックを行いました。保健委員が各教室をまわり,手洗いチェッカーを使って,普段の手洗いがしっかりできているかを確認しました。光を当てると,洗い残しが見える仕組みになっており,子供たちは興味をもって楽しくチェックしていました。

 

 

 

 

 

 

このサイトに掲載されている一切の記事,画像の無断転載を禁じます。
Copyright ©2018 kunimotonishi-elementary school. All Rights Reserved.