日誌

租税教室(6年生)

 6年生が租税教室を行いました。

 宇都宮法人会と烏山信用金庫の方々を講師にお招きし,

税について学びました。

法人会副会長様よりご挨拶をいただきました。

烏山信用金庫の方々から具体的な講話をいただきました。

 1億円の束も見せていただきました。

 重さが,10㎏あるそうです。

子供たちからも税について,たくさん発言がありました。

税金が使われているものと使われていないものとにわけました。 

多くのものに使われていることが分かりました。

 1億円の重みを確かめました。(10㎏)

 租税教室で学んだことを,現在,そして将来に生かしていってほしいです。

 未来を創る子供たちに期待したいと思います。