早いものでもう年末です。今年も大変お世話になりました。
夏休み後からの活動の様子をお知らせさせていただきます。
☆校外学習 益子・真岡
10月に行った校外学習では、益子で栃木県の伝統的な工芸品である益子焼について学びました。職人さんがろくろで陶器を作る様子を見学したり、実際に自分で作ったりしました。作った陶器はぜひご家庭でご利用ください。


☆ふれあい文化教室(和太鼓体験)

男体雷太鼓の演奏を体験させていただきました。
和太鼓の迫力ある演奏にみんな圧倒されていました。
事前の練習の成果もあり、リズムよく、かっこよく太鼓をたたくことができました。

☆スケート教室
宇都宮スケートセンターでスケート教室を行いました。
初めての子たちも、スタッフさんに丁寧に教えてもらい、後半は自分で滑ることができていました!


冬休み中にぜひ再挑戦してみてください!
新年また元気な四年生に会えることを楽しみにしています。寒い日が続きますので、体調に気を付けてお過ごしください。来年もよろしくお願いいたします!