詳しく知りたい方は…
・宇都宮市におけるGIGAスクール構想の実現STEP1~3
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/step/GIGAschoolstep030107.pdf もご覧ください。
詳しく知りたい方は…
・「宇都宮モデル」を踏まえた「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けたICTの活用
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/document_202104_lite.pdf もご覧ください。
詳しく知りたい方は…
・個人用パソコン利用の約束 小学校版
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/e_yakusoku.pdf
test
・個人用パソコン利用の約束 中学校版
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/j_yakusoku.pdf もご覧ください。
詳しく知りたい方は…
・子どもの目・啓発コンテンツについて(日本眼科医会HPより)
https://www.gankaikai.or.jp/info/post_132.html もご覧ください。
詳しく知りたい方は…
・個人用パソコン利用の約束 小学校版
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/e_yakusoku.pdf
・個人用パソコン利用の約束 中学校版
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/j_yakusoku.pdf もご覧ください。
詳しく知りたい方は…
・学校外におけるGIGA スクール構想による1 人 1 台端末の安心・安全な活用に向けて Google for Education
https://services.google.com/fh/files/misc/2021_gfe-ict-guideline.pdf もご覧ください。
詳しく知りたい方は…
・個人用パソコン 長期休業期間 持ち帰りの手引き(小学校版)
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/e_motikaeri.pdf
・個人用パソコン 長期休業期間 持ち帰りの手引き(中学校版)
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/document/j_motikaeri.pdf もご覧ください。
・個人用パソコンの操作方法は
「宇都宮市GIGAスクール構想1人1台端末活用ガイドライン」
http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/pdf/step/katsuyou_guideline4_lite.pdf
「はじめよう!私たちのこれからの学びGoogle for Education使い方ブック」
https://services.google.com/fh/files/misc/gfe_book_es.pdf などを参考にしてください。
・Google playストアからインストールするアプリの使い方は,動かしながら確かめたり,検索して調べたりしてみましょう。
※ アプリの詳細な使い方に関する質問については,学校にお問い合わせいただいてもお答えできません。アプリのホームページ等を参照してください。
個人用パソコンについての問い合わせ先一覧
○【個人用パソコンの故障・動作不具合・紛失,
学習ドリルアプリの操作, Googleアカウントのパスワードリセット,
フィルタリングに関するお問い合わせ等】
お子様の通う学校へお問い合わせください。
※教職員の勤務時間内のみ,対応となりますのでご容赦ください。
○【ネットいじめ・ネットトラブルに関すること】
「宇都宮市ネットいじめ等パトロール・相談事業」へお問い合わせください。
https://webreport.public.ptw.jp/utsunomiya_form/ 内のフォームからご相談ください。
※個人用パソコンの宇都宮市GIGAスクール特設サイトリンクから,
上記サイトへアクセスし,児童生徒が直接相談することも可能です。